LINEヤフーは11月27日、第三者による不正アクセスを受け、
40万件を超える個人情報が漏えいした可能性があると発表
しました。
漏えいの可能性があるのは、ユーザーの個人情報およそ
30万件(うち日本ユーザー約130万件)、取引先などに
関する個人情報およそ8万6000件(メールアドレスなど)、
従業員などに関する個人情報およそ5万1000件(氏名、
社員番号、メールアドレスなど)。
尚、口座情報、クレジットカード情報、LINEアプリの
トーク内容は含まれないとのことです。
見おぼえない宛先のLINEなどから個人情報などの入力を
求めらた場合には、すぐに削除をしてください。
また、LINEアカウントの乗っ取りなども多く発生して
おりますので、その際にはパスワードの変更などを
行うようにしてください。
下記のリンクはLINEヤフーが公開している情報です。


https://ly.swcms.net/ja/ir/news/auto_20231127594672/main/0/link/Notice%20and%20apology%20regarding%20information%20leakage%20due%20to%20unauthorized%20access_JP.pdf?fbclid=IwAR3RBWN35r8_MCS-q_Qhbu5JWE8dy1zSBhlxX1_AzTsYRvi_h23dXS9itI4