Windows10,11にはそれぞれバージョンがあります。
皆さんは使用しているバージョンをご存じでしょうか?
このバージョンによってサポート期限があり、このバージョンを
最新にすることでマイクロソフトから更新プログラムが提供される
ようになります。
これを実施せずにインターネットに接続することによって、
第三者からのハッキングにより内部データを抜き取られたり、
悪用プログラムを仕込まれて踏み台にされることがあります。
そのためにも、バージョンを最新にすることで更新プログラムが
アップデートを行うことで第三者からの攻撃を防ぐことが低減
することができます。
バージョンの確認手順ですが、
Windows10,11
「スタート」-「設定」-「システム」-「バージョン情報」で
確認することができます。
現在サポート期限が終了をむかえるのはWindows11の「21H2」が
2023年10月10日でサポート終了となります。
ちなみにWindows10の最新版は、「22H2」となります。
下記の表はWindows11のサポート期限の一覧となりますので、最新
の状態になっていない場合はWindowsUpdateから最新の状態に
するようにしてください。
Windows11サポート期限
Windows10サポート期限

Windows10,11のWindows Update手順
「スタート」-「設定」-「Windows Update」で実施可能です。
明日は更新プログラムについて掲載をいたします。
