オンラインバンキングの不正送金被害が急増している。
前年の約4倍のペースで推移しており、警察庁と金融庁が
注意喚起を行いました。
警察庁によれば、2023年上半期におけるオンラインバン
キングの不正送金被害件数は2322件、被害額は約30億円に
のぼっているとのことです。
上半期だけでも件数ベースで2022年1年間の被害件数1136件
の2倍以上に達しており、金額ベースでも前年の約15億2000
万円だった2023年の2倍近い金額となるなど、過去最悪の
ペースで推移しているとのことです。
金融機関を装ったフィッシングサイトへ誘導するメールが
多数確認されているとし、メールやSMSにあるリンクから
アクセスしたサイトにIDやパスワード、個人情報を入力し
ないようにしてください。