フィッシング対策協議会は8月7日に「【重要】dカードが
利用停止のお知らせ」という件名で、同社を装い、dアカ
ウントのID・パスワード、クレジットカード情報などを
詐取しようとするフィッシングメールが出回っていると
して注意を呼び掛けました。
下記のとうなアドレスからメールを受信した場合には
メールを開かずに削除をしてください。
また、メール本文に記載されたリンク先へのアクセス
しないようにしてください。

■ドコモを装ったdカードの利用停止に関するメールの一例(抜粋)■
<配信元メールアドレス>
info@docomo.●●●
contact@smbc.●●● 等