家電量販店の「ビックカメラ」を装うフィッシング攻撃の
報告が増加しているとして、フィッシング対策協議会が
注意を呼びかけました。
同社オンラインサイトである「ビッグカメラ.com」を装った
フィッシング攻撃が確認されました。「本人確認のための
認証が行われた」などとうそをついて不安を煽り、不審な点
があれば確認するよう求めながら実際はリンクより偽サイト
へ誘導するとのことです。
誘導先のフィッシングサイトでは、メールアドレスやパスワード
といったアカウント情報にくわえて、請求先住所の更新に見せかけ、
氏名や住所、電話番号、性別、生年月日、3Dセキュアの情報を含む
金融機関のカード情報などをだましとのことです。
怪しいメールやメール内のリンクを開かないようにしてください。
下記のリンクはフィッシング対策協議会の内容です。