NTTドコモのモバイル社会研究所は、5月16日にSNS利用動向(2022年1月)の調査結果を発

表しました。
調査対象は、スマートフォン/ケータイを所有する全国15~79歳の男女で、有効回答数は

7050。
LINE、Twitter、Instagram、Facebook、TikTokの利用率(月に1回以上利用)について調査した

ところ、LINEが81.6%で最も多くなりました。Twitterは41.6%、Instagramは35.6%、Facebook

が24.4%、TikTokは8.5%となりました。
年代別でもLINEは10~70代まで幅広く利用されていて、10代~50代は8~9割、60代でも

76.4%、70代でも69.0%とシニア層にも広がっております。Twitterは10代で約8割、20代で

約7割が利用しています。
Facebookは全世代で1~3割程度となり、10~50代はFacebookよりもInstagramの方が利用率

が高い結果となりました。10代のTikTok利用率は39.3%とのことです。
最近では、静止画から動画を掲載することがごく一般的となりました。
最近では、企業もTikTok使用するケースや大学生では、TikTokを使用して就職活動をする

ケースも多くなっているとのことです。