昨日、NHKで常時接続SNSの内容を放送していました。
常時接続SNSとは、配信者とユーザーがリアルタイムでコンテンツを楽しむサービスのことを
「常時接続SNS」と最近表現しています。
このアプリ(サービス)は位置情報を仮想空間アプリで共有し、見知らぬ人とコミュニケーション
を行うことができます。
様々な人とのコミュニケーションをすることは非常に大切なことですが、このようなサイトを使
用して会ったことで事件に巻き込まれてしまう可能性があります。
また、位置情報を共有するのは、自宅を突き止められたりする可能性があります。
昨年1年間で事件に巻き込まれている被害は1812件発生しているとのことです。
上記でも記載しましたが、やはり家族内でのコミュニケーションから家庭内ルールを作成し、
それを守っているかどうかを家族内で啓蒙することが非常に重要かと思います。
今後、こちらのサイトにも継続して掲載をしてまいりたいと思います。