PayPayの運営会社から2/25(金)に携帯電話料金が高額に

なっているなどと不安を煽るSMSやメールが届き、当社名や

当社ロゴを悪用した偽サイト(フィッシングサイト)へ誘

導し、アカウント情報を騙し取ろうとする手口が確認され

ています。

不審なメールを受信した場合には、開かずに削除をお願い

いたします。

フィッシング詐欺かどうかの判断が難しい場合には、メールに

記載のリンクはクリックせず、普段ご利用されている携帯電話

会社の公式案内・公式サイトをご確認いただくか、PayPayアプ

リからのリンクや検索サイトからPayPayのウェブサイトをご確

認ください。

また、PayPayアプリの[アカウント]内、[セキュリティ]の

[ログイン管理]より、お心当たりのないログインがないかご

確認いただき、お心当たりのないログインがあれば[すべてのデ

バイスからログアウト]をお願いいたします。

あわせて[取引履歴]より、お心当たりのない請求が発生してい

ないかもご確認ください。