もも


元気です



久しぶりの


ももと


ろん


パシャリでは


こんなお写真が撮れましたが


まぁ


ガウガウ


ワチャワチャ


ウーウー


お部屋の中の追いかけっこ


とにかく


ベビーシッターのような


忙しさ






ももと ろんの体格差が大きいので


心配はするのですが


ろんの


ガウガウの激しさには


ももも負けそう


ある意味


負けているかもw




お昼寝は


2人を離して


寝させましたが


ももが


ろんを気にして


ドア前でお待ちw


でも


自分も眠くなり


ももも寝落ち(^.^)



ネエネが


お仕事から帰ってきて


2人を抱っこ╰(*´︶`*)╯♡


2人合わせて14㎏


一瞬のパシャリw


ネエネが帰ってきて


ももママとパパがお出かけ


6/11東京ドームシティホール 19:00〜



蘭ちゃん(キャンディーズ)のコンサートへ


行って来ました


素敵・素敵な蘭ちゃん


41年ぶりの歌手活動


蘭ちゃんは


ももパパの青春(≧∀≦)


この先


又頑張れますね


※おまけ




ももママは


東京前日入り


雨が降っていたので


↑2本観ました


コンフィデンスマンは


文句なく面白い!


ネタバレしますので


内容は言いませんが


最後エンドロール迄しっかり観て笑って来てね


アラジンは


さすがディズニー


綺麗・豪華etc.


安定の楽しさです


この梅雨の時期


映画を観て笑ってきましょう(^.^)


美術館も行きたかったけど


月曜日で休館も多く


雨で移動も大変なので


今回は諦めました


※おまけ



可愛い2人


親子のような


体格差があるけど


同い年w


又、近いうちに逢えるといいね


前回(5月GW)は


ももが


ろんロスになり


一時期元気がなかったけど


今回は


 
今朝


食欲もあり


今は朝寝しています


もも今日も元気です


※そして


ももママは


今日から


ちょっと忙しくなります


近くに住む


叔母が


今日


右膝の人口関節の手術をします


手術の立会い・付き添いをしてあげます


叔母は2年前


左膝の手術をしました


同じ手術ですので


前回の手術・入院を多少覚えているので


支度もパァッ!パァッてできました


ただ叔母も2歳年をとっています(現78歳)


手術後のリハビリ


頑張ってもらわないとね(#^.^#)


※そうだ!


富士山は


この2、3日で雪が降り


かなりの積雪です


パシャリができたら又載せますね


では又。