阪堺電車 惜別モ166 | outbackの旅日記

outbackの旅日記

日本中を気ままに旅する記録です。山の中の無人駅でビバークします。
タイトルが3代目になりました。レガシィ→ペケV→outback

昨年夏から休車になっている、モ166も検切れと言う事なので、検査次第稼働になるとの事です。その検査を通してくれるかどうかですが、、、

164に続いて166もアルバムをあさって来ました。

新今宮駅前から今池までの上りです。一瞬通天閣が望めるポイントが、今池駅ホーム中ほどにあります。

松田町ホームからです。この通りは一応商店街を形成しており、昔ながらの電気屋さんや、婚礼布団を扱う布団屋さん等がまだ残っています。自転車とおっちゃんもお約束の取り合わせです。

北天下茶屋です。ホームにコーヒールンバの入り口があり直接出入りできます。曜日問わずにモーニングセットを13時まで380円で実施しています。トーストやサンドイッチとコーヒー、サラダのセットです。

えびす町方面の東玉出です。道幅が狭いのでホームを作る事ができません。ペイントホームは土佐電や、豊橋鉄道などにも僅かに残っています。ホームが無いので、この161形はステップ幅が大きくなり、高齢者が上れずに床に手をつくことがあります。大抵付近の人が手を貸すことで、事なきを得ています。

東粉浜の直線の夜間バージョンです。通天閣が紅く光ってよく目立ちます。

大和川を渡る直前のレンガ橋梁です。午前中がきれいに順光となります。

大和川鉄橋です。石津川鉄橋よりガーターが高いので、裾部分が隠れてしまいます。しかし並行道路橋は、一方通行で路駐しても迷惑が掛からず、のんびり待つ事ができます。

浜寺駅前を出発して、南海を越えて降りてきた所です。線路が切り替えられると、カーブではなく直線で南海を越すことなく、並行して浜寺公園駅東側横に新停留所が設置されることになるようです。

南海本線をまさに越えようとしています。この部分は廃止になるようです。

南海を越えて浜寺駅前に入線しようとしています。奥のカーブ付近に、最近撮影ツアーが頻繁に実施されている、海道畑停留所跡のホームがあります。高台ですが階段が残っており、ツアーの際にフェンスが開かれるようです。

北畠付近の公園では、季節になると桜が満開になります。開花と走行がうまくかみ合うと、多くの人で賑わいます。

神ノ木の坂を登って来ました。夕刻には正面から夕陽を受けてギラッを上手く捕まえる時があります。

 

166も何とか復帰してほしいですね。