こんばんは♪

今週もお疲れ様でした。


いよいよ本日全国公開されましたね。

舞台挨拶ライビュ見てきました。


三度目なんですが、今日が一番泣きました。


1回目は泣きましたが、音と映像に圧倒されたのと

ずっと一緒に観たいと思っていた仲間と観られた喜びが勝ったのかな。

Blu-ray持ってるけど、フラゲした時に一回観たきりだったので(なんとなくその後は観られずにいました)セトリとかもほぼ覚えてなかったので新鮮ていうのもあったんでしょうね。


2回目は、残念な事に隣に座った若い女性が、映画が始まってもスマホずっといじっているので前奏始まる前に声を掛けたんです。

「電源切っていただけませんか?」

と。

素直に鞄に仕舞ってくれたのですが、なんとなく後味悪いというか…なんとも気持ちが乗り切れなかったんです。



そして今回はドルビーではないのだけれど、一番落ち着いて観られたからでしょうか。

理由はよくわかりませんが、オープニングの地球一周してるところから泣けてしまって。

2019年12月23日には、新型コロナウィルスに世界中が侵されてしまうなんて誰も夢にも思わず、大都市はどこもキラキラしていて、アジアでは人々が活気に満ちた生活してたのに。なんてことを思ったりしたせいかもしれません。


イントロかかるたびに涙がポロポロ。


でもね

泣いてるばかりじゃなくて

ニコニコしながら見ている時間の方が長いくらいではあるんですよ。


ふとした瞬間に


「嵐に会いたい」


ってなるんですよね。





明後日はお姉さま方とご一緒させていただく予定。

久しぶりにはじめましてなのでちょっと緊張していますが

お二人ともにのちゃん愛強め

いや、最強のにのちゃん担なので

とっても楽しみです。





ムビチケがあと一枚残っているので、ドルビーでもう一回観ることにして座席を取りました。

前のほ~も経験してみたくて、よさげな席を取りましたよ。

老眼鏡なくても大丈夫かな?

ぼやけないかな?

急に心配になってきた🤣





今日はTwitter公式さんが賑やかでしたね。

舞台挨拶に翔くんだけだったので他のメンバーの配慮でしょうか。

大野さんのお誕生日ということもあるのでしょうね。

そしてまさかのFC動画で電話とはいえ大野さんのお声を聴くことが出来ました。

大野さん交えての5人の会話が


「嵐だねぇ」


って。


涙出ちゃいました。



俳優として、タレントとして、YouTuberとして、キャスターとして、

個々に私たちの前に姿を見せ続けてくれている彼らですが

やっぱり私は嵐でいるときの彼らが一番大好きで落ち着きます。安心して見ていられます。



いつかまた5人揃った姿を見せてくれる日が来るといいな。



映画を観ている最中も、観終わってからも

そんなことばかり考えています。