こんにちは、さくらこです。
昨日は、大阪市中央公会堂で開催された着物ファッションショーに行ってきました。
なでしこコレクション2016
こんな華やかなショーの裏方(*^▽^*)
着せ付けのデビューになるのか、ちょっとしたお手伝いになるのか
行ってみなければわからない、ドキドキのお仕事デビューの日でした。
みっちゃんと、私さくらこと、
人生の先輩だけど着せ付け修行中の妹弟子であるひろこはんの3人で
朝8時に着付け会場入り~。
まず会場へ入ると、
「もう始まってるから、とりあえずそれぞれ、
あの先生とこの先生とその先生の補助に入って」
との指示。
小紋と袴の着付けの最中でした。
補助の経験がほぼゼロなので、どうしていいのかあたふた(゜д゜;)
それぞれの衣装セットの内容を確認したり、
着付け時の紐の受け渡しなど、気づいたお手伝いをしながら、
みなさんの着付けを観察しました。
ひとりひとり、やり方はいろいろだったり、
着付けの目的によって違うところもあったり、
気づきがたくさん。
その後は怒涛の振袖ラッシュでした!
みなさんの帯結びがすごい~!!
多種多様、その人によって得意な系統とかあるのかもしれませんが、
どれもこれも華やかで、繰り出す手に魔法がかかっているようでした。
あれがこうなってああなってこうなるの?!
私とみっちゃんは、まだ振袖着付けのレッスンはやっていないけど、
その帯結びの豪華さに目が釘付け
その後、訪問着の着付けがスタート。
そこでついに初めて着付けの依頼が来ました。
先生は小紋か浴衣の着付けって言ってたはずなのに…。
意外と落ち着いてできたような気がします。
ひろこはんにお手伝いしてもらって、それで平常心でいられたのかも
その後、他の方を着つけてた着付け師さんが、二重太鼓ができないとのことで、
帯結びだけさせていただいて、おかげで二重太鼓を2回結ぶことができました。
その後、浴衣を、みっちゃんと私で一人ずつ。
そのとき、セットされていた飾り襟の生地の長さが短くて、
伊達襟のようにクリップで止めることもできず、どうしたらいいか焦った~
ひろこはんが両面テープで固定してくれました。
あとから聞いたら、みっちゃんはコーリンベルトを使ったって。
その場で判断しなければいけないこともあって、
やっぱりこういう場に来て、たくさんの数をこなしていく中で、
いろんな経験を積み重ねていくことが大切なんだと痛感しました。
ショーでは自分たちが着せ付けたモデルさん達が歩き、感動。
左、中央が私が着付けた訪問着、右は帯だけ。
みっちゃんの浴衣着付け、きれいにできてる~^^
私の浴衣着付け。
私自身この写真をみて、気づいたことがあったので、
先生に聞いてみたら、まずは自分で検証してみたら?と宿題が。
昨日寝るまでいろいろ考えて、自分なりにどうしてそうなったか、
ここをこうしたらもっといいんじゃないかって気づけたことがあるので、
明日のレッスンで先生に聞いてみたいと思います。
あ~奥が深いし、自分で考えるって楽しい♪
長くなりましたが、今日はさくらこ担当の、ファッションショーレポでした。
昨日は、大阪市中央公会堂で開催された着物ファッションショーに行ってきました。
なでしこコレクション2016
こんな華やかなショーの裏方(*^▽^*)
着せ付けのデビューになるのか、ちょっとしたお手伝いになるのか
行ってみなければわからない、ドキドキのお仕事デビューの日でした。
みっちゃんと、私さくらこと、
人生の先輩だけど着せ付け修行中の妹弟子であるひろこはんの3人で
朝8時に着付け会場入り~。
まず会場へ入ると、
「もう始まってるから、とりあえずそれぞれ、
あの先生とこの先生とその先生の補助に入って」
との指示。
小紋と袴の着付けの最中でした。
補助の経験がほぼゼロなので、どうしていいのかあたふた(゜д゜;)
それぞれの衣装セットの内容を確認したり、
着付け時の紐の受け渡しなど、気づいたお手伝いをしながら、
みなさんの着付けを観察しました。
ひとりひとり、やり方はいろいろだったり、
着付けの目的によって違うところもあったり、
気づきがたくさん。
その後は怒涛の振袖ラッシュでした!
みなさんの帯結びがすごい~!!
多種多様、その人によって得意な系統とかあるのかもしれませんが、
どれもこれも華やかで、繰り出す手に魔法がかかっているようでした。
あれがこうなってああなってこうなるの?!
私とみっちゃんは、まだ振袖着付けのレッスンはやっていないけど、
その帯結びの豪華さに目が釘付け
その後、訪問着の着付けがスタート。
そこでついに初めて着付けの依頼が来ました。
先生は小紋か浴衣の着付けって言ってたはずなのに…。
意外と落ち着いてできたような気がします。
ひろこはんにお手伝いしてもらって、それで平常心でいられたのかも
その後、他の方を着つけてた着付け師さんが、二重太鼓ができないとのことで、
帯結びだけさせていただいて、おかげで二重太鼓を2回結ぶことができました。
その後、浴衣を、みっちゃんと私で一人ずつ。
そのとき、セットされていた飾り襟の生地の長さが短くて、
伊達襟のようにクリップで止めることもできず、どうしたらいいか焦った~
ひろこはんが両面テープで固定してくれました。
あとから聞いたら、みっちゃんはコーリンベルトを使ったって。
その場で判断しなければいけないこともあって、
やっぱりこういう場に来て、たくさんの数をこなしていく中で、
いろんな経験を積み重ねていくことが大切なんだと痛感しました。
ショーでは自分たちが着せ付けたモデルさん達が歩き、感動。
左、中央が私が着付けた訪問着、右は帯だけ。
みっちゃんの浴衣着付け、きれいにできてる~^^
私の浴衣着付け。
私自身この写真をみて、気づいたことがあったので、
先生に聞いてみたら、まずは自分で検証してみたら?と宿題が。
昨日寝るまでいろいろ考えて、自分なりにどうしてそうなったか、
ここをこうしたらもっといいんじゃないかって気づけたことがあるので、
明日のレッスンで先生に聞いてみたいと思います。
あ~奥が深いし、自分で考えるって楽しい♪
長くなりましたが、今日はさくらこ担当の、ファッションショーレポでした。