質の良い睡眠は脳を若返らせる!


気持ちよさそうに寝ている猫ちゃん

 

毎日暑い日が続きます。夜は寝苦しくて、寝た気がしない・・そんな方は早めの対策が必要かも!

 

 

睡眠は、ただ『疲れを取る』だけではありません。

 

実は、寝ている間には体のメンテナンスを行っているのです。

 


睡眠時間を短くすると、体のメンテナンスがしっかりと行われないので『老化』が進んでしまうことにも。

今日は、寝ている間に脳が行なっていることについてご紹介いたします。





寝ている間に脳が行っていること

●脳内のゴミの除去
●記憶の強化
●適正体重を維持する
●精神状態を安定させる

などがあります。

脳内のゴミの除去

今若い人の間でも問題になっている『アルツハイマー型認知症』

これは、何らかの原因で脳にアミロイドβという特殊なタンパク質がたまり、それが神経細胞を破壊して、脳が萎縮することで発症します。

初期は物忘れから始まりますが、徐々に新しいことを覚えられなくなったり、家族や友人の顔を認識できなくなったり、複数の手順を踏むことが必要な日常生活(料理、着替えなど)が困難になったりして日常生活が送れなくなるという病気です。

この脳に蓄積されてしまう『βアミロイドタンパク質』は、健常な人でも作られるもので、寝ている間にゴミとして分解、洗い流されるということがわかっています。




記憶の強化

記憶には、宣言的記憶と呼ばれる言葉にできる記憶と非宣言的記憶と呼ばれる言葉にできない記憶が(例えば自転車の乗り方や車の運転の仕方、スポーツ、ゲームなど)、感情記憶などがあります。

 

 

睡眠中にこれらの記憶は強化されることがわかっています。


何度も繰り返して練習する自転車やピアノなどの楽器は、できなかったけれど翌日やればできたということこありますよね。

 

 

これは学習したことを脳が寝ている間に強化し、手足に伝えて連動させるという神経シナプスが強化されている結果なのです。

また、感情記憶も増幅されてしまうので、寝る前には極力幸せで楽しいことを考えましょう。

 

 

今日あった嫌なこと、困ったこと、腹が立つことなどを思い出していると、脳が感情記憶を強化させてしまって、夢の中まで嫌なことが追いかけてくるかもしれません💦

 

 

 

夢の中ぐらい自由で楽しくいたいものですね。



適正体重の維持・精神状態を安定させる

 
 

適正な体重を維持するのと、睡眠とはどのような関係があるのでしょうか。

実は、質の良い睡眠をとることは、血糖値の急激な変化を防ぎ、それに伴う暴飲暴食やイライラを防いでくれるということがわかっています。
イライラして食べてしまう、という方は、睡眠が足りていない可能性もあるのですね。




最後に


記憶力を高め、脳の老化を予防するためには、しっかりと寝ることが大切です。
上記にあげた他にも、質の良い睡眠は、免疫力を高めることも報告されています。


肌も、からだも、脳も、全ては質の良い十分な睡眠から。

最近疲れが取れない、頭や体が重い、物忘れが多い、なんだかだるい・・という方は栄養ドリンクを飲む前に、睡眠を見なおしてみましょう。