着付けレッスンの際

普段以上に言葉に
気を付けています

着物のことは
知らなくて当然だが

ちょっとした
言葉も通じているのか否か
心配になります

例えば

帯は胴に巻いたとき
が下になります

ってわかりますか?

と尋ねながら


特に
着付けで使う言葉

絡げる

これは
特有かもしれませんが

着付け用語では
ありません


縛る
結ぶ
括る
方言もありますから

伝わる言葉を
探しながらの日々です