2日目



まずは朝食を食べに行きました目がハート飛び出すハート







朝から海鮮丼🧡

ネギトロ、いくら、イカ、海ぶどう、甘海老、とろろなどをのせました♬



ソーキそば、フーチャンプルー、にんじんシリシリなども食べました〜(*^^*)





朝食を食べてからは、万座毛へ✨






象の鼻が見えました👏✨👏






その後は、ナビービーチへ✨

こちらは無料開放のビーチです✨


お天気は曇りだけど、ちょっと暑かったので

パラソルを借りました✨







めっちゃ楽しそうにしてました🛟✨

(うきわを膨らます機械が設置されてましたが、勢いが良すぎて姪っ子のスイムベストの片方が破裂しました😵)




12時半からシュノーケル&バナナボートツアーを予約してたので、色々な説明を受けましたが、受けてる最中に5歳の姪っ子が泣き始めちゃって😭💦💦



ガイドの方には、説明が始まる前の段階でこのくらいのお子さんは、泣き出すことがあるので

そういうことがあったら、うきわに入ってもらってこちらが引っ張って箱メガネで魚を見てもらうことになりますからと言われていたんですが

その通りになりました💦💦




バナナボートもそんなに怖がってはいないけど

ずーっと泣いていて😭💦





シュノーケルスポットについたら

甥っ子も怖がっちゃって💦

姪っ子は浮き輪に入り、甥っ子は細長い棒のうきわ?につかまってガイドの方が引っ張ってくれました




近くにいた方がいいのかと思ったらガイドの方が任せてもらって大丈夫なので!と言って甥っ子姪っ子達を連れて行ってくれました


というか、フィンが思うように動かず😵

泳ぐのがとても大変で(^_^;)

近付きたくてもなかなか近づけませんでした💦💦




甥っ子は途中から大丈夫になり、自分のシュノーケルのゴーグルで海の中を見ていました(*^^*)





海の中は、とても深くて澄んでいたので

クマノミや色んな魚を見ることができました

サンゴの養殖も見れましたよー✨✨





で、バナナボートに上がろうとしたら

全然上がれなかった😵😵

力がないのか、疲れで上がれないのか💦💦

ガイドの方に引き上げてもらいました( 。>﹏<。)





終わってからは、シャワー(有料)を浴びて

着替えました




お昼はA&W名護店のチーズバーガーにしました








ドライブスルーが混んでる感じがしたんですが、10分くらいで商品ができました✨



そのあとはパイナップルパークへ✨










そんなに混んでなそうだからすぐにトロッコに乗れるかなぁ〜と思い、ミニ扇風機や飲み物は車に置いていったんです

そしたら思いの外、混んでいて😅

しかもめっちゃムシムシとしていて

甥っ子達は途中で喉がかわいちゃって💦💦

けど買う場所もなくて待ち時間がけっこう大変でした💦💦






パイナップルトロッコに乗り、パーク内を散策しました✨✨





夕食は居酒屋を予約していたので、全部見て回っていると間に合わないので💦💦

スタッフの方に聞いて、出口まで出させてもらいました





めっちゃ短い滞在時間でした(^_^;)💦💦