順番バラバラですが。。。どんどんいきます。
カターニア、超良かった!!
建物も食も人も全部良かった!!!









フィッシュマーケット。








野菜のロースト






ここでオイスターを2つ試してみた、すっごく美味しかった。4ユーロ!!




牛の舌。一番右は馬の鼻?










ここでお茶。


カターニアにきたらグラニータ+ブリオッシュ。

私は抹茶、じゃなくてピスタチオ。

家内はオレンジが品切れでマンダリン。

サービスもよくて満足。全部で10ユーロ。


ここは大学ぽかった。


右側の部屋は教室で授業中だった。


大学と併設する教会の上に登った。

お昼を美味しく食べるため。


中にはお神輿が沢山。





さて、今日のお昼は馬肉のBBQ。路上BBQ通り。

4-5軒がモクモクBBQしてます。着いた時はまだ12時寂しかった。


帰りにはどこもお客が入って賑わっていた。




私たちは、暑かったので室内がある方。🥵と言ったら、エアコンの部屋に通してくれた。で、メニュー選ぶ時は、こっちおいでって、一つ一つおもさを測って見せてくれた。


ポーズもとってくれた。1キロ35ユーロのステーキ、デカすぎなのでこれはやめた。この3人、特に肉を持ってる人が笑えるくらいフレンドリー。


バッファローチーズのサラダとワイン0.5リッター(4ユーロ!!)。ワインは、昨日のとこより全然美味しい😋

この手の大衆食堂系は簡易コップ。これがまた良い。


キタキタ!!




初めて食べた馬肉ステーキもスライスも柔らかくて、すごく美味しかった!!ネギ巻きは言うまでもなく!!


馬のステーキ2枚(200-250gが2枚)、馬の大きなスライス肉1枚、豚バラネギ巻き1個(大)、豚うすステーキ1枚、ワイン0.5リッター、バッファローチーズ&トマトサラダ。。60ユーロ行くなと思ったら、全部で£35!!!水なんて、1日もちあるけるサイズで2ユーロ。安ーーーい。びっくり。昨日のとこより安かった!!!これぞシチリア!!!


食後、公園で涼み。

またぶらぶら街を歩いた。いくら見ても飽きない風景。下町度がいい。



帰りにざくろのジュースを飲んだ。





駐車場はこの狭い路地のここ。


セキュリティーよくて4時間ちょっとで14ユーロ。中心に近くて良かった。


やはりカタコトのイタリア語でも、できるとだいぶ違う。