今日はレッスン2人!


1人目




最近楽器を買おうか悩んでいる生徒さん。

確かに、ゆくゆくは限界がくるだろうと思っていました。

それに、うちにレッスンにくるようになり、息をしっかり入れて吹く事が習慣化されてきたこの頃は、

音色への憧れとか、こうなりたい!
この音色が好き!

など、目指したい音が明確になってきたのも、楽器購入願望が芽生えたきっかけかもしれません。



札幌では、楽器は東京ほどそこらへん、どこの楽器屋さんに行ってもあるという状況ではないんですね。

楽器屋さんも少なくなってきた今、

本当に買える場所は数カ所。

それも1本展示品があったりする位。


フェアになったりすると、
数本並んだりしますが、そうそう何本かから選んでーなんてのはできないわけです。


そういう私も今R13を吹いていますが、
当時ついていた師匠に、

○○楽器にいいのが入ったからそれを買っておいで。

ともうそれを買う状態でw


その前吹いていた、楽器も、
選定品(展示品)を吹いてみて、それでいいやと買いましたw


そして、もっと楽器の研究したり、今できる事をして、
運命の出会いがあったら買おう!

と生徒さんと話していました。

私も欲しいのでw


買うときは旅行がてら東京でー!なんて!




そういうきのレッスンは、まず改善という事で、
M15だったマウスピースをM30に変えてみよう!!!


と、試しに変えてみる。

気に入ったようで、今度一緒に選定しに行くことになりました。


音色も気に入ったようですし、
音もまとまりやすくていいですー!と。

いつも通り、
スケール、エチュード。

次回からはグルウサンも取り入れてコントロールの練習もして行きます。

そして今日重点的にやったのは、
「スタッカート」
「タンギング」

です。


今日もひらめく彼女は、
少しアドバイスして、またひらめいて、

「息をまとめればコツがつかめたー」

と、

収穫ありで帰宅。




次回、また、そのひらめきが、パワーUPして行くといいなと、
毎回思います。



みなさん苦戦される「スタッカート」


私も学生の頃(中学くらい)はやはり苦手分野でした。


段々と息の使い方がわかるとできるようになっていきました。


先生には

「息真っ直ぐでただ舌をつくだけだ」

なんて言われましたが、


当時はやはり難しかったです。

今ではその意味がわかるようになりましたが、

それをアドバイスする側になるとまた難しいですね。



さ、

また来週、レッスンが楽しみです。



iPhoneからの投稿