セドナ旅行計画 どうなる? | Hawaiiで妊娠、出産、育児

Hawaiiで妊娠、出産、育児

ハワイで妊娠、出産、育児の日々を更新しています

ハワイからセドナの最寄り空港のフラッグスタッフ空港FLGまでの航空券を検索すると、1人往復で$1000以上。フラッグスタッフ空港からセドナ迄は車で45分くらいらしく、フェニックス空港からセドナまでは、車で2時間から3時間。ハワイからフラッグスタッフ空港までの直行便は無く、ロサンゼルスがどこかで乗り継ぎ。


ハワイからフェニックス空港なら直行便があり、6時間で、航空券代は今の所、1人安くて$600か$700くらい。


直行便ならハワイを夜10時に出てフェニックスに朝7時着か、ハワイを朝に出てフェニックスに夜8時着。

夜8時迄に空港に着いてそこから、2、3時間かけて、セドナへ行き、ホテルに着いたら、夜10時か11時。


フェニックスからセドナまでのシャトルバスは、1人片道$60位。レンタカーでホテルまで行けたらいいんだろうけど、なんせ長距離運転は無理。


セドナ内のバスは、コットンウッドからサウスセドナまで1時間に一本で$1らしいが、このバスに乗っても最寄りのバス停がボルテックスの近くには無いみたい。


木曜日から日曜日までのハイキングのトロリーバスがあるが、トロリーバスの最寄りまで普通のバスと接続があるのかが地図を見ても、さっぱり分からず、セドナ内はレンタカーを借りた方がいいのかもしれない。


レンタカーを借りても、ボルテックスの駐車場は20台くらいで朝8時には満車になるらしく、それならUberの方が駐車場を待たなくてもいいから楽かなと思ったり。


セドナからモミュメントバレー行きのオプショナルツアーは、日帰りで1人$300。セドナから3時間ほどだから、レンタカーで回れたら、かなり安くすみそうだし、他のグランドサークルも回れそう。


ホテルは、セーフウェイとホールフーズのあるウエストセドナか、教会行きとボイントンキャニィオン行きのトロリーの出発地点のアップタウン、または、レッドロックよりもさらに南のオーククリークというエリアで探すと、どこもモーテルで$200。セドナのホテルは高いし、もうほとんど予約でいっぱい。


アリゾナ州は8歳まではブースターシートかカーシートが必要らしく、ハワイからセドナまでブースターシートを持って行かないといけないの?と疑問に思った。


挙げ句の果てに帰りの便が、フェニックス発が朝8時しかなくて、6時にはフェニックスに着きたいから、そうなるとホテルを出るのが夜中の2時か3時。こんな真夜中に娘を起こして、空港に向かわないといけないのかと思うと、気が進まない。


朝10時発の便もあるが、他のサイトで見るとどれもこの時間は乗り継ぎ便で、直行便は10時発は無さそう。





秋休みまでもうすぐ、ホテルも飛行機もレンタカーもシャトルバスも何かも予約していないし、どうなることやら。