図書館でマンガ配布 | Hawaiiで妊娠、出産、育児

Hawaiiで妊娠、出産、育児

ハワイで妊娠、出産、育児の日々を更新しています

今日、5月6日、図書館でマンガを配布していて、近所の図書館に行って来た。

図書館は9時オープンで、駐車場もいっぱいで、長蛇の列が出来てるかもと思ったら、駐車場には、ポリスカーが4台と、数台空きがあり、誰も並んでなくて、図書館の人に君達で2人目だよと言われ、驚いた。

1人2冊もらえて、娘が選んだのは、この4冊。普通のコミックサイズではなくて、薄っぺらいマンガだった。



図書館に来たついでに久しぶりに本も借りた。


何冊まで借りれるか聞いたら、持てるだけと言われ、娘は10冊くらい借りて、私は日本語の本を4冊借り、日本語の本は管理していないのか、スキャン不要で、娘の本を返す時に一緒に返却してくれればいいからと言われた。

返却期限は5月30日。

いつも学校から持って帰ってくるスカラシップのチラシの欲しい本に丸をしてくる娘。
図書館でたくさん借りれるから、買わなくても十分。

久しぶりの図書館は、エアコンがすごく効いていて、かなり寒かった。上着必須。