先ほど動画録画していたら、
横でゴソゴソしていた👶が
もしかしたら、一人で初めて一歩歩いたかも?!
残念ながら、ちゃんと見てませんが😁


と言うことで本題!

7/11木9:30-11:00
復習サークルしました。

トップオブザワールド結構皆さん歌ってくれている!ととても感動!
誰かマイクで歌うのではなく、今回の11月のステージは皆で歌う感じで出来たらなと、今は思っています。

曲目は、予定通り
インザムードと
トップオブザワールドやりました!

楽譜変更点 
インザムードの繰り返し追加しています。また7/27土曜日のサークルでもお伝えしますね。


①トップオブザワールド
繰り返しや弾き方の確認、そして、ブレイクで休むところの確認しました。
だいたい楽譜はさらえたかんじですので、あとは、ものにするのみですね❤たのしみです。

2番の歌詞が楽譜にかいていないので、次までに用意してみます。

英語難しいので、次のサークル7/27土曜日9:30-11:00のうち、30分間は、歌唱指導を、ジャズボーカリスト楠元なおここと、なおこねーさんに頼みました。
私は車でエンドレスで流していますが、英語が様にならず、カタカナ英語。。。先は長いですががんばります。
7/27サークルの参加費はなおこねえさんの歌唱指導込みで1000円です。よろしくお願いします。



②インザムード
イントロ部分だけでも何十回とやりました😁


イントロ拍の取り方がむずかしいですが、ストロークの方はとにかく1.2.3.4の拍をかぞえてやる!というのがいいのでは?!とおもっています。


練習用に旋律パート録音してみましたので、合わせてストロークしてみるなど、好きなように使ってください。
テンポゆっくりめの120でしています。


そして、旋律パートの方へ、少し楽譜かえるかもしれません。(クラリネットに旋律パートの🎶ッパッパー🎶をまかせてしまおうかと作戦考えています。次回のサークルでやってみてかんがえます。)

毎回楽譜変更多くてすみませんが、よろしくお願いします。

ではまた!

鈴蘭台 ウクレレサークル
ハンキーズ
hankys2010@gmail.com