旦那面談の後そのまま面会まで

面談無しかと思っていたら、


家庭訪問します。


と、


そして我が家までわざわざ足を運んで下さった

担当の方と心理士さん。


一応息子の部屋はこれですとか 

説明はしたものの、

ジロジロ家の中を見るわけではなく、

探りを入れられるわけでもなく、

ただどんなところで生活しているか

の把握のためだったのかなと。


後は座って息子の事や旦那面談の様子。

今後の流れなどの話。


早く帰ってきて欲しいと思っていたのに、

帰宅の予定がそう遠くないと思うと、

不安の方が大きくなりつつあった私は、

その事も相談。


帰宅しても、はい、終わりではなく、

通所してもらってフォローする事。

保護所では頑張っている様子。


退所しても不安があればいつでも連絡下さいとの

言葉に。少し安堵。


色々話して1時間半程の家庭訪問は

終了しました。