2024年(令和6年)05月30日(木)の本日、東京都豊島区池袋西口エリアは、曇り所により晴れ天気で推移しています。

 

5月も明日で最後。

明後日には6月にはいりますが、そうなるといよいよ梅雨時期突入となりまして、ジメジメの湿度の高い日を迎えることとなりますが、6月になれば紫陽花(アジサイ)の開花・6月の結婚式(ジューンブライド)と楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・・・。

 

6月といえば、東京都豊島区や板橋区。練馬区・文京区・北区(東京)・新宿区・中野区など、さまざまな地域でイベントが開催されますので、ジメジメ湿度の高い6月を楽しく過ごしたいという方いらっしゃいましたら、豊島区・板橋区・練馬区・文京区・北区(東京)・新宿区。中野区へ足をお運びいただけましたら幸いです。

 

本日は、2024年06月08日よりおこなわれる「文京あじさいまつり」をご紹介したいと思います。

 

 

画像は2015年に「文京あじさいまつり」に行った時に撮影したもの。

 

開催場所は、文京区白山5-31-26の江戸時代 徳川幕府5代将軍「徳川綱吉」とその生母「桂昌院」が厚く帰依したと伝わる「白山神社」で開催。

 

昭和60年度よりおこなわれている「文京あじさいまつり」は、白山神社境内と隣接する白山公園にかけて約3,000株の紫陽花(アジサイ)で彩られて、多くの人々の目を楽しませ、また期間中は白山公園の東側に隣接する「富士塚」が特別公開され登坂ができ、その他に土曜日・日曜日を中心に賑やかなイベントも開催されます。

 

白山神社は"歯痛止め信仰"でも知られ、日曜日には 歯ブラシ供養もおこなわれますので、ぜひ余暇時間に文京区白山エリアにあります白山神社でおこなわれます「2024年文京あじさいまつり」に足をお運びください😊

 

2024年 文京あじさいまつり 開催期間:2024年6月8日(土)~6月16日(日)

開催場所 白山神社 所在地:東京都文京区白山5-31-26

アクセス:都営地下鉄三田線「白山駅」A3出口から徒歩約2~3分/東京メトロ南北線「本駒込駅」1出口から徒歩約6~10分

 

BY THE WAY ・・・・・・・・

 

 

"オジゑもん"が活動します東京都豊島区の池袋西口エリアに店を構えます「はんこ広場池袋西口店」では、日頃のご愛顧に感謝して【2024年春の手彫り/手仕上げ印鑑彫刻セール】を開催しております。

 

個人用の 実印・銀行印・認印 の製作や法人用の 代表者印(※法人実印)・法人銀行印・角印 の製作、士業の方が使う職印(※士業印)の製作、寺社で使う 寺社印 の製作など、印鑑作成で手彫り/手仕上げ印刻をご注文のお客様は、ネットクーポンを利用して製作発注をすると、通常価格より15%OFFでご提供いたします。

 

手彫り/手仕上げ彫刻印鑑を・・・とご検討されている方いらっしゃいましたら、はんこ広場池袋西口店の【2024年春の手彫り/手仕上げ印鑑彫刻セール】を、ぜひご活用ください。

 

セール最終期日は2024年05月31日(金)午後7時迄です🙇

 

では_(._.)_また(*^_^*)

 

東京都豊島区西池袋5丁目4-1 NeoRoomeria 1F
TEL 03-5979-8250
[URL] https://www.ikebukuronishiguchi-hankohiroba.com/