令和6年3月も中盤へと差し掛かり、4月から東京での進学の為や転勤のために、部屋探し案内で現在忙しいと懇意にしている不動産会社社長さんから話を伺いましたが、確かにここ最近は、学生と思われる子息・息女と一緒に歩く親御さんとの姿や家族若しくは単身で部屋を探して、部屋紹介の不動産従業員と歩いている姿をよく見かけます。

 

3月には卒業式で4月には入学式や入社式で忙しい方や仕事の引継ぎや引っ越し作業・新部署への挨拶などで忙しい方もいらっしゃる時期でございますが、新生活に落ち着きが生じましたら、東京都豊島区・板橋区・練馬区・文京区・北区・新宿区・中野区でおこなわれていますイベントや文化施設による特別展や収蔵品展などに、足をお運び頂きたく存じます。

 

ちょうどそんな時期に、東京都中野区江古田エリアにあります「中野区立歴史民俗資料館」では、特別公開がおこなわれますイベントがございますので、今回はそのイベントをご紹介したいと思います。

 

 

画像にありますのは、中野区立歴史民俗資料館で特別公開されます哲学堂公園・哲理門(通称:妖怪門)に安置されていました天狗像と幽霊像のチラシポスター。

 

哲学堂公園とは、哲学者で東洋大学の創設者である井上円了によって、ソクラテス・孔子・カント・釈迦を祀った「四聖堂」を建設したのが公園のはじまりで、「四聖堂」を当初は「哲学堂」と称していたのが、そのまま公園の名称になった経緯がございます。

この公園、哲学に由来した形や言葉を付した古建築や石造物・池・道などがあり、2020年には国の名勝に指定されています。

 

今回の天狗像と幽霊像 特別公開は、明治42年に哲学堂公園・哲理門に安置されていた当時オリジナルの天狗像と幽霊像を公開するもので、年に一度の公開であります(※現在哲学堂公園・哲理門に安置されているのは、レプリカ象)。

 

平成30年に復元修復以来、オリジナルの天狗像と幽霊像は、中野区立歴史民俗資料館で保管しているのですが、井上円了の注文で彫刻家 田中良雄 が制作し、115年経つオリジナルの天狗像と幽霊像を見たいという方は、ぜひ中野区立歴史民俗資料館に足をお運びいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

 

中野区立歴史民俗資料館 天狗像と幽霊像 特別公開

 

公開期間:2024年3月19日(火)~2024年4月14日(日)まで

中野区立歴史民俗資料館 住所:東京都中野区江古田4-3-4

開館時間:09:00a.m.~05:00p.m.(最終入館時間は、04:30p.m.)

休館日:毎週月曜日・第3日曜日

入館料:無料

アクセス:西武新宿線「沼袋駅」北口から徒歩約8~13分/西武池袋線「江古田駅」下車⇒関東バス 中41系統 中野駅ゆき 乗車⇒江古田二丁目バス停下車⇒徒歩約2~3分

 

 

BY THE WAY ・・・・・・・・

 

 

"オジゑもん"が活動します東京都豊島区の池袋西口エリアに店を構えます「はんこ広場池袋西口店」では、日頃のご愛顧に感謝して【2024年春の手彫り/手仕上げ印鑑彫刻セール】を開催しております。

 

個人用の 実印・銀行印・認印 の製作や法人用の 代表者印(※法人実印)・法人銀行印・角印 の製作、士業の方が使う職印(※士業印)の製作、寺社で使う 寺社印 の製作など、印鑑作成で手彫り/手仕上げ印刻をご注文のお客様は、ネットクーポンを利用して製作発注をすると、通常価格より15%OFFでご提供いたします。

 

手彫り/手仕上げ彫刻印鑑を・・・とご検討されている方いらっしゃいましたら、はんこ広場池袋西口店の【2024年春の手彫り/手仕上げ印鑑彫刻セール】を、ぜひご活用ください。

 

では_(._.)_また(*^_^*)

 

東京都豊島区西池袋5丁目4-1 NeoRoomeria 1F
TEL 03-5979-8250
[URL] https://www.ikebukuronishiguchi-hankohiroba.com/