こんにちは、ガネーシャJr.です。
弱視で殆ど見てえない右目の角膜が裂傷し、定期健診以外に暫く病院に通う事になりました。治療で眼球をいじられるのが嫌な他は、毎回東京に出かけられ嬉しいです。
今回は新宿の街を歩きました。猛暑と雨なので地下道を歩きます。
新宿三丁目から西口までの地下鉄地下道は空調工事を行っていますが、通行する人が多く殆どクーラーが効いていません。地上と地下道の暑さは殆ど変わりません。

人も多過ぎてカメラも向けられませんでした。
新宿駅西側の地下道は、新宿駅南口から都庁経由で西新宿駅や新宿駅西口の方まで繋がっているみたいです。
西口広場地下は外に接していて暑く、南口から都庁前向かう地下道は通行する人は少なくなりましたが、ここも殆どクーラーは効いていない感じでした。

地下道はお店も少なくこんな景色が続きます。でも地上に出る気は起きません。
都庁手前の地下道に変更、殆ど景色は変わりませんがこんなモニュメント発見。

水が出ていれは火山噴火が見れたかも。
都庁と西口を繋ぐ地下道も暑いです。

動く歩道は半分止まっていました。
暑くて地下道の歩くのを止め、グルメやスイーツを楽しみました。
これはお土産に買った品で、伊勢丹デパ地下で見つけました。

韓国発祥の大人気フラット クロワッサンです。こんな美味しいスイーツ、もっと買ってくれば良かったと悔しがっています。
お茶はスタバ新作のグランマスカット フラペチーノを頂きました。
そしてマクドナルドでもメロンソーダフロートを飲んでしまいました。
そして本日の昼食はカレーです。新宿駅南口近くのアジアンダイニング YUMMYさん。

階段が急で大変でした。お客は若者カップルが殆ど、帰りは行列が出来ていました。
チーズナンセット バターチキンカレー・マンゴーラッシーを注文しました。
他の大学病院を経由紹介されて、現在眼の治療は信濃町の慶応義塾大学病院です。
角膜裂傷も見えにくくなって気付くのに、元々見えないので痛みが出て気付きました。
でも右目が見えている間に、たくさんの景色を楽しみたいです。病院通いは大変ですが、その前後の東京の街歩きを楽しんでいるガネーシャJr.でした。