羽田空港の第3第2第1ターミナルをぶらりお散歩 | ガネーシャJr.の印西暮らし

ガネーシャJr.の印西暮らし

2015年迄印西市ではんこ屋を営んでいたガネーシャJr.と申します。角膜と硝子体の目の病気ではんこ屋を閉店しました。
里山と近郊都市の両立する印西市が大好きで、市内を散歩しながら見た事や行政に感じる事を個人的見解で書いています。どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、ガネーシャJr.です。


東京モノレールの羽田空港第3ターミナル駅を降りました。国際線の第3ターミナルは初めて訪れる場所です。

駅を降りると飛行場の反対側にエアポートガーデンや駐車場が見えました。

第3ターミナルに入ります。国際線のターミナルだけあって外国人が多くいました。

第3ターミナルの一番奥に見たかった「はねだ日本橋」が見えて来ました。
江戸時代の日本橋を複製したヒノキ造りの橋だそうです。実物大を味わいました。
外国人に大人気だそうで、ガネーシャJr.も国際人?なんです。でも江戸小路はそれほど感激しませんでした。

第3ターミナルの屋上展望デッキから見る飛行機は最高でした。成田空港と異なり離着陸の滑走路が別々で、ここからは離陸する外国の飛行機が見えました。
ただ屋外なので長時間いられません。でも涼しくなったら、ここだけで終わってしまう予感がする、マニアには最高の景色でした。


その後ターミナル連絡無料バスで第2ターミナルへ移動しました。バスは予想外に混んでいて、荷物を持つ人よりもターミナルで働いている関係者風の人がいっぱいでした。

第2ターミナルは来た事はありましたが、中をじっくりと見るのは初めてです。
5階の新展望室は目の前が滑走路、屋内でクーラーも効いています。混んでいて見える場所を探していたら隣にカフェがあり、小腹も空いていて入ったら偶然窓際の席が空き、食事しながら滑走路を眺められました。
最高の離陸が見える場所でした。この滑走路は国内線が多く、日本の航空機が殆どでしたが素晴らしい離陸を眺めました。
そして滑走路の奥には東京から千葉の湾岸風景が見えました。
チーズとハム、小倉あんバターのホットサンドを食べながら飛行機を眺めました。


第2ターミナルと第1ターミナルはバスやモノレールは周りますが、京急の駅が地下にあり直線の地下道が通っていました。
地下道中間で青い通路は第2ターミナル、赤い通路は第1ターミナルと分かれます。
第1ターミナルも久しぶりで、こんな風景があったとは覚えていませんでした。
屋上展望デッキからは飛行機は見えますが、離着陸はここからは見えませんでした。
国内線の発着が多いせいか、外国人は少ないターミナルでした。


成田空港はよく訪れますが、羽田空港は久しぶりでした。今は夏休みのせいか、飛行機の発着もこんなに多かったのは知りませんでした。羽田空港は成田空港より滑走路が多く、飛行機の離着陸は成田空港より多いでしょう。
涼しいターミナルの中を楽しんで、飛行機をたっぷり眺めたガネーシャJr.でした。