こんにちは、ガネーシャJr.です。
北印旛沼から小林駅へ向かう県道印西印旛線は印旛沼干拓地の水田地帯を走ります。
県道沿い旧本埜村中根の「まるみや」さんの周りも水田地帯と言う雰囲気です。
お食事処「まるみや」さんは大きな宴会場のある老舗割烹の名店です。
久しぶりに「まるみや」さんのランチに出かけました。行列を避けて13時過ぎに行き、何とか待たずに席を確保出来ました。
メニューが増えたみたいでカレーや中華料理やお肉料理もあります。
人気の刺身定食は板盛り、煮魚定食はカサゴがまるごと一匹です。刺身定食や煮魚定食で悩みましたが、酢飯の海鮮丼を注文しました。
煮魚定食も食べたかった、これだけメニューが豊富だと制覇に何十回も行かないと。今回は偶然入れましたが、普段は行列を並ばないと簡単には行き難い名店でした。でも大満足、昼からゴチになりました。
そして先日は柏市の国道6号沿いにある大人気ラーメン店「天下一品」さんでラーメンを食べてきました。
「こってりラーメン」が人気ですが、「あっさりラーメン」もあります。両方の中間の「屋台の味ラーメン」もありました。
初めてのお店なので「屋台の味ラーメン」を注文しました。
豚骨を使わないこってりスープ、予想以上に美味しいスープでした。
そして近くに天然豚骨ラーメン専門店「一蘭」さんがありました。
印西の老舗お食事処と人気ラーメン店で大満足したガネーシャJr.でした。