外より涼しいジョイフル本田の楽しいお散歩 | ガネーシャJr.の印西暮らし

ガネーシャJr.の印西暮らし

2015年迄印西市ではんこ屋を営んでいたガネーシャJr.と申します。角膜と硝子体の目の病気ではんこ屋を閉店しました。
里山と近郊都市の両立する印西市が大好きで、市内を散歩しながら見た事や行政に感じる事を個人的見解で書いています。どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、ガネーシャJr.です。


暑くてたまりません。暑さ逃れと運動不足解消で、クーラーの効いた大型ショッピングセンターの中をあちこち歩いています。

「ジョイフル本田千葉ニュータウン店」に行きました。クーラーの効いた建物の中をひたすら歩く優雅なお散歩でした。

日本最大?のホームセンターで、映画館・スポーツジム・食料品・ユニクロ・薬局・レストラン・専門工具・材木・ペット・園芸・車関係・ガソリンスタンドと売ってない商品はありません。評判の宝くじ売場もあります。


2階のジョイフル2は昔から好きなエリア。趣味の道具が、画材・工芸・文具・玩具等の販売している商品を見るだけでも楽しめます。

ミニチュア製作は完成見本もあり、素晴らしいフィギュアの作品になっています。触れるの禁止なので撮影も遠慮しました。


その中でも、ウルトラマンのコーナーは撮影OKになっています。

ジョイフル2「ウルトラ大作戦」売場です。

以前と場所が移動していました。
このフィギュアを見るだけで最高です。
頑張れ、ウルトラマンと怪獣達。

このフィギュアは3万円超す価格!


ここに写っている全ての商品が、ウルトラマンの関連商品なんです。

何と!ウルトラマンのお酒が、こんなに販売されていたのです。


歩き疲れたらレストランで休憩です。マクドナルドはガンダム商品でした。

直線でも800mあるジョイフル本田の中だけで万歩計は1万歩突破になりました。
ウルトラマン・ミニ四駆・ミニチュア玩具・文房具・専門工具・熱帯魚・園芸植物・・・等の個人的に大好きな物がいっぱいでした。
 
暑い夏を趣味の商品を見て楽しみ、運動にもなり大満足のガネーシャJr.でした。