Nene Coffeeさんで苦手の珈琲克服、絶品のジェラートとアサイーボウル | ガネーシャJr.の印西暮らし

ガネーシャJr.の印西暮らし

2015年迄印西市ではんこ屋を営んでいたガネーシャJr.と申します。角膜と硝子体の目の病気ではんこ屋を閉店しました。
里山と近郊都市の両立する印西市が大好きで、市内を散歩しながら見た事や行政に感じる事を個人的見解で書いています。どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、ガネーシャJr.です。


久しぶりに印西市船尾のテイクアウト専門珈琲販売店Nene Coffeeさんを訪れました。


開店当初と変わり、店頭の屋外で注文と受け取りが出来る様になっていました。

一杯ずつ丁寧に煎れるので、待ち時間があります。狭い店内より、気候の良い季節は船尾の里山を眺めながら待つ事が出来ます。

Nene Coffeeさんは厳選したハワイ等の珈琲豆を輸入販売していましたが、焙煎士の資格を持つM氏が今年6月末に船尾にテイクアウト専門珈琲店を開店しました。
じっくり眺めると、店頭の雰囲気がハワイにいる感じがしてきました。

実はガネーシャJr.は珈琲が苦手なんです。若い頃は格好付けて無理して珈琲を飲んでいましたが、苦味と酸味が苦手になり最近は紅茶ばかり飲んでいます。でも珈琲の香りは大好き、スタバはよく行きます。しかし注文するのはフラペチーノだけなんです。


今回珈琲好きの家族が集まったので、早朝仕事帰りの午前に珈琲を買いに訪れました。

暑い日なのでアイスを注文。M氏から水出しコーヒー(アイス)を勧められ、アイスカフェラテ水出しコーヒーを買いました。

水出しコーヒーは撮り忘れました。

家族は自宅で本格的珈琲に大喜び、久しぶりに爺の株を上げました。

アイスカフェラテは飲みやすくて美味しく飲めました。試しに水出しコーヒーも飲んでみると、苦みも酸味もなくストレートを飲める。

若い頃より美味しく飲めました。珈琲嫌い解消して珈琲が飲めたんです。

ミルクが違う、氷も家の氷より固く、全てが苦手な珈琲と違いました。



そして珈琲以外に購入した絶品です


ミルクラズベリージェラートです。

ラズベリージェラートは微かな酸味にラズベリーの香りかする絶品の美味しさ。
ミルクジェラートは優しい甘さ。

もう一つ、ハワイの定番アサイーボウル
実は食べるの初体験なんです。
最初は綺麗でしたが、混ぜたら紫?に。これがハワイの定番朝食ですか。
想像と異なり、イチゴとバナナが美味しい。少し蜂蜜を入れたら、最高の朝食?でした。

Nene Coffeeさんのお店
住所:印西市船尾409-1
Tel:0476-36-7112
営業時間6:00~15:00  火曜日定休
お店に新しい従業員が入ったので、営業時間が増える事を期待しています。


もう一つ、楽しみ発見。
ドリンクコップの素敵なイラスト。お店のマークを始め、イラストはM氏友人である専門デザイナーの作品だそう。
早くも3種類の絵柄をゲットしました。
この鳥はハワイのNeneと言うガン。
ハワイ島の花、オヒアレフア
フラダンスよりバレーの白鳥の湖に見える踊り子さんと思います、今度聞こう。
ちなみに黒板の文字と絵は社長の作品。


若い頃の様に、コーヒーが飲めました。ハワイの珈琲豆が良いのか、焙煎士の腕が良いのか。ここのコーヒーなら平気です。
里山歩きの途中も楽し、テイクアウトでじっくり飲むのも最高。
珈琲の香りを楽しむダンディーな爺になりたいガネーシャJr.でした。