こんにちは、ガネーシャJr.です。
他にする事無いので、歩いてます。
今日は印西市の南、八千代市堀の内
新川(印旛放水路)沿いの干拓地です。
ここは度々洪水に見舞われたのか、
20年位前?に土が盛られて
地面の高さが2~3m高くなりました。
多くの人は川沿いを歩いています。
ガネーシャJr.は高台を楽しみます。
高台耕作地帯の畦道は野の花盛り。
ヒメオドリコソウやナズナは満開でした。
ヨモギの新葉は草餅に最高です。
ここは空を見るには最高です。
低空で飛ぶ飛行機を眺めています。
成田と羽田の両方が見られます。
新川の桜は人がいっぱいいました。
しかし干拓地はガネーシャJr.の独占。
ここならウィルス関係ない!
春を楽しむガネーシャJr.でした。