娘の一歩へ、泣けてくる


ちょうど今頃だったかな…
妻から離婚の話を聞き
娘と大泣きしながら
会社を休み、娘は学校を休んで
それきり娘はしばらく学校は通っていたけど

ママがいなくなって
一人で家に帰ってくるのが怖くなり
去年の6月辺りから完全に不登校に


娘は今年6年生になりました


色々と取り組んで
オンライン授業を受けることになりました。


娘は9か月近く不登校
そして眠る時間(03:00~14:00)
いわゆる周りの子とは逆の生活を
送りました


学校に行く←→行かない
早く寝る←→遅く寝る
早く起きる←→遅く起きる
親からご飯を作ってもらう←→自分で作る
宿題や課題をする←→自ら課題を作る
外に出る←→外に出ない
友達と遊ぶ←→一人でスイーツ作りをする
等々


よーく書いてみると
子供らしい生活はしていないが
大人の生活に近い生活をしていた娘
それといいことも悪いことも半々
思った以上真ん中を走れた気がする
我が娘エライ!




11才が作ったマカロン




さらに今日からは勇気だして
学校のオンライン授業を毎日参加することになりました。早速今(09:30)新学期従業を受けている


大切で大切で
目に入れても痛くない娘の
成長をみて泣けてきます


ただ、足りないと思えることがあるのならば
母の愛を肌から感じること


実の母でも
新しい母でも


娘に愛を感じさせたい