ハングル能力検定協会 ハングル検定 事務局 スタッフブログ

ハングル能力検定協会 ハングル検定 事務局 スタッフブログ

「ハングル」能力検定試験の事務(事務=사무)に携わる日々の徒然、
検定試験情報やお知らせ、「ハングル」な情報を提供していきます!

ハングル検定facebookページはこちらから!
過去問や「ハングル」に関する情報を掲載しています^^
http://www.facebook.com/hangulkentei

twitterでも「ハン検」関連情報をお知らせしています!
https://twitter.com/hangul_kentei





LINEで友だち登録するとハン検情報などをお届けします!
友だち追加

우리語源

우리という言葉には、朝鮮民族の精神世界やものの捉え方・考え方が深く反映されています。朝鮮民族は、衣食住をはじめ社会生活の隅々まで個人を集団の中に帰属させることで、自分の精神的安定を図ろうとする民族特有の連帯意識を持っています。平たく言えば、同じ構成員としての仲間意識がとても強いということです。우리 학교(我が校)、우리 집(我が家)、우리 어머니(私の母)、우리 나라(我が国)などの우리の中に、孤独とは無縁の温かさと安らぎを覚えるウリ民族の心を見て取ることができます。우리の語源は울(囲い)です。울は元来「ものの回りを囲った部分、範囲、周囲」という意味を持った言葉でしたが、のちに「人々」という複数を表す言葉になりました。우리、울が含まれた言葉には하늘(空)、울타리(垣根、囲い)、돼지우리(豚小屋)、닭우리(ニワトリ小屋)などがあります。하늘は、한(大きい、広い)+우리(囲い)→한울→하눌→하늘と変化した言葉です。空の特徴を、見た目通り「大きく囲まれたもの」と捉えて한+우리→하늘と命名したのですね。

 

 

겨레の語源

겨레とは、同じ血筋を受け継いだ民族・同胞という意味です。겨레は결개→결애(겨래)→결에→겨레と変化した言葉で、語源は결です。결は「縁がある遠い親戚」を意味する결찌の결と同じものです。この결に「同じ行為を行う特性のある人」という意味の接尾辞개がついて결개になりました。결개は날개(翼)が나래になったように、ㄹパッチムの後ろの「ㄱ」が脱落して결애(→겨래)になった後、래が레に音変化して겨레となりました。겨레という語は、16世紀の文献に결에の形で初めて現れます。결에は20世紀初頭まで「親戚」という意味で使われていましたが、1910年代に入って「集団、集合」という意味になり、その後、世界に「民族」という言葉が広まるとその影響を受けて「民族」という意味を表すようになりました。現在、겨레が「親戚」という意味を表す言葉には「(同じ血筋を受け継ぐ)同族・はらから」という意味の겨레붙이があります。

 

<カラム先生☆語源の話>より

 

鉛筆ハン検、最新情報は公式H/Pと公式SNSから合格

インスタグラム@hangul_kentei

FB@hangulkentei

基本タイプ@hangul_kentei

안녕하세요桜

昨日から6月4日(日)実施予定のハングル検定、

Web受付が開始しました~ハート

郵送でのお申し込み3月17日(金)~4月19日(水)

WEB申込より少し短めになっておりますので、

お気を付けくださいスター

 

さて、お肌へのオイル、これまでいろいろなオイルが流行り廃り、、

その都度これはどうだ!とオイルを塗りたくってみた…。

例えば産前産後は妊娠線予防のためのオイルをあれこれ試し、

結果アーモンドオイルにたどり着き、おかげで妊娠線できませんでしたよ花火

 

後、個人的に全身どこでも使えるわ~と感動したのが、

ココナッツオイル♪ほんと厳しい冬場も乾燥知らずで、

乾燥で手足がかゆくなることが激減したオイルですクラッカー

ただ、バニラの香りが少し身がてな私は、

ココナッツオイルあまーい香りにクラクラすることが多く、、

も少し香りがスキッとしていたら永遠に使い続けていたかもタラー

なほど使用感が良かったオイルですドキドキ

 

で、今季、大活躍したのが⤵⤵これ音符

いわずと知れたハクスリーのボディオイル飛び出すハート

(とハンドクリーム)合格

肌なじみが良いので、本当におススメルンルン

サボテンシードオイル+スイートアーモンド+ヒマワリ油脂

+ローズヒップ+緑茶油脂、とぜいたくな配合乙女のトキメキ

ビタミンEの抗酸化力に加え、香りもなんてゆーの、植物ぽい(語彙力💦)

草花の、お花屋さんに入った時の香り~音譜

 

ところで、、

オイルをお顔に使うとき、気をつけなきゃいけないことがあります注意

私自身もこれを知らなかった頃、朝の基礎化粧後にオイルをつけて、

外の日差しに当たり、まー、お顔が黒ーく⚡なったことがあり、、、

戻るまでに半年以上かかって大変でした💦

…今やったら、年齢的にもう戻らなそう…(-_-;)

 

そおです!お顔につけるオイルは酸化しにくいオイルを塗らないとダメ!

酸化しにくいオイルとは、、

要は精製度が高いオイルで「油焼け」しないオイルのこと晴れ

1. オイルの「精製度」 

2. 「酸化のしにくさ」で見分けるとよいとのことですが、、、

 

簡単に見分けたかった過去の自堕落な私は、、

「オーガニック」「エクストラヴァージン〇〇オイル」とか

「ピュア」なんちゃらをキーワードに探したりしていました。ベル

ヒトの油分に近いオイルで、スクワランも使ってみたり、、

お顔に最適なオイルを探したいなーと思っていた矢先に、

見つけたのがコレ!!

TIRTIR オーガニックホホバオイル°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

はい、キラキラホホバオイル最強キラキラでした…キラキラ

(1本使い切ったことがソレを証明している…)

もはやも身体も使えます。。。

 

無知な頃の私は、オイル使いも、オイルだけを手に取り

お顔になじませたりしてたのですが、、、これだとどーしても

部分的になったり、べっとりしすぎたり、、、

昼の油焼けが怖かった私は、夜限定で使ったりしていました。

 

賢い皆さまはもう実践されていると思いますが、

マスクシートに数滴たらして夜パックする、または

化粧水や基礎のクリームに1.2滴落として、顔になじませる、

という使い方がベタベタせず、

まんべんなくオイルの力を取り込めて、

おススメですまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

ブログ内で始まった

【ハングル千一夜~カラム先生の語源の話】

も読んでいただきつつ、、

ブログ内でのプレゼント企画もそろそろやっていきますオーナメント

ので、お楽しみに~クローバークローバークローバー

流れ星流れ星기대하세요流れ星流れ星

 

 

가시, 각시の語源

가시は、「妻」または「女」という意味を表す言葉です。いまも가시집は「妻の家」、가시아버지は「妻の父」、가시어머니は「妻の母」という意味で使われています。その昔、朝鮮では、女性のいちばんの特徴を他家に嫁入りすることだととらえました。この特徴を表す朝鮮語の(시집)가는것(사람)(嫁に行く人)から가시という言葉が造られたのです。すなわち가は가다の가で、시は낚시(釣る、釣り)の시と同じもので、「(~する)こと(人)」という意味を表します。ですから가시の本来の言葉の意味は、「嫁に行く人」、「嫁に行く若い女(娘)」ということになります。方言の가시나、가시내、간나という言葉も同じ単語で、今は女性を卑下した言葉として使われています。これは、가시に人を表す接尾辞나、나이が付いたもので、「女に生まれた人」という意味を表します。간나は、가시나→갓나→간나と変化してできたものです。각시は「新婦、新妻」のことで、これは가시が갓시→갇시→각시と変化したものです。색시(新婦、新妻)は새가시の縮約形です。また아가씨(お嬢さん、娘さん)は、お嫁に行っていないという意味で用いられた아이가시(아이+가시)から이が抜け落ちて아가시→아가씨になったものです。下男が主人の妻や娘を呼ぶときに用いた아씨(若奥様、お嬢様)も、가시から「ㄱ」が抜け落ちて아시→아씨になりました。

 

시집가다장가가다語源

結婚することを韓国・朝鮮語では시집간다(嫁入りする)・장가간다(妻をめとる)と言います。二つ合わせて言うときは시집장가간다と言います(장가시집간다とは言わない)。韓国・朝鮮語ではなぜ結婚することをこのように表現するのでしょうか。また、本当に시집가는 것(嫁の家に行くこと) が先で장가가는 것(妻の家に行くこと) が後なのでしょうか。実際はこれとは反対です。高句麗の風俗では結婚式が終わると、新郎はまず장인(義父)の家に入って労働奉仕をしながら新婚生活を始めます。장인집=장가(丈家)に入って生活をしたのです。ここから장가든다とか장가간다と言われるようになりました。そして、新婦は子どもが生まれると、夫の両親が住んでいる家で生活するために시집(夫の実家)に行ったのです。ここから시집간다と言われるようになりました。では、なぜこのようなことが行われたのでしょうか。結婚した新婦にとって一番の心配事は何といっても子を産むことでした。高句麗では、新婦が親元で安心して子を産むことができるようにしたのです。出産を見知らぬ地で姑の手を借りてするより、自分の親元で産むほうが気が楽ですよね。このような高句麗の風俗を通して、朝鮮民族の思いやりと情に溢れた家族のつながりを感じることができます。今も朝鮮民族の伝統的な慣例でとして、結婚式を新婦側でやりその後に新郎の家に行くのはこの風習から来ています。ところで장가(丈家)は漢字語ですが、시집は固有語です。시집の시は「新しい」という意味を持つ古語の싀の変形です。ですから시집 간다は本来、「新しい家に行く」という意味でした。시집の시(媤)は中国にはない朝鮮で新造された漢字です。

 

 

鉛筆ハン検、最新情報は公式H/Pと公式SNSから合格

インスタグラム@hangul_kentei

FB@hangulkentei

基本タイプ@hangul_kentei