御朱印・御朱印帳 | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。



今日3回目の更新


今持っている御朱印帳




初めていただいたのが2012年
始めるならここからがいいと思った



奈良・天河神社の御朱印帳

一緒に買った


五十鈴のお守り


今までにいただいた御朱印

天河神社


(左)鎌倉・長谷寺  (右)奈良・長谷寺


(左)鎌倉・建長寺  (右)鎌倉・浄智寺


(左)東京・神田神社  (右)鎌倉・円覚寺


(左)埼玉・秩父神社  (右)埼玉・三峯神社


(左)福岡・太宰府天満宮 (右)埼玉・宝登山神社


群馬・榛名神社



一冊目がまだ終わってないけど、
二冊目も2012年
一番好きな武将、上杉謙信公の菩提寺



新潟・林泉寺で御朱印帳をいただきました。(オリジナルかはわからない)

御朱印




今年2018年



三峯神社

御朱印




袋もお気に入り

三重・おかげ横町のもめんやさん(左)と
秩父・どこかのおみやげ屋さん(右)で。






あと、いいなぁと思ってる御朱印帳

京都・晴明神社
和歌山・高野山
奈良・東大寺
奈良・玉置神社