ソファパッドとソファテーブルとファミコン | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。



ニトリでソファパッドを買いました
(ジェノア・三人掛け用)


夏の間だけのソファへの汗予防



ちゃんと紐とか付いてたり、思ってたより簡単に敷けました



ソファはIKEAのカルルスタード
(8年目)


2人掛け。
(もう、同じ生地のソファが売ってないので大切に使いたい)


ソファの座面幅は140cm。



ソファパッドの座面幅は150cm。
大き過ぎないかな、、と思ったけど



ほぼぴったりでした
座り心地、特に寝心地が良いのでかなりお気に入り



それから、ずっとamazonで気になってたソファテーブル(サイドテーブル)



たまたまドン・キホーテで見つけて、実物を見たら思ってたより小さくて軽くてちゃんとしててかわいかったので


(ドン・キホーテで)買いました


木目風のプラスチック?だけど


プラスチックっぽく見えないし(真っ平らじゃなく、ちょっとだけ木目っぽい凹凸のある天板)手入れも簡単そうだし、なにより軽いのでひょいひょい動かせて、かなりお気に入り




2人でソファに座るのに、全然邪魔にならない大きさ



高さもぴったり


使わない時は、こんな感じで


小さいからすっきり



これの為にもちょうど良かった


にょほほ


28日に再販売された


クラシックミニ  ファミコン
ここ数日はまっておるよ。
(5mのHDMIコードを使ってます)



これ、ちっちょーーーい。




画面がきれい

(↑ファミコンに付属の短いHDMIコードでやってた時、変な体勢でやったから首をやられた。)
アイスクライマーがすごく好きだった



今は、ファイナルファンタジー3がやめられない