しだれ桜と佐原 | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。



今日2回目の更新、、
おでかけを遡る、、
今頃、桜。



4月1日


しだれ桜を見に
茨城県の常陸風土記の丘に
行って来ました



4時からお弁当を作って

いつもながらの、緑少なめなんだこれお弁当
(ほぼ冷凍)





わわわ〜


すごく綺麗だった




桜の下で(地面は結構斜め)


お弁当どんなお弁当でもおいしいよ






ふさふさ



桜のトンネル



そのあと、
アド街っく天国で見てから
ずっと行ってみたかった


千葉県の佐原



駅近くの自販機で
なんか惹かれたジュース


ヨーグルンソーダ←想像通りのスコール的な。



町並みがすごく素敵だった



マツコ・デラックスさんが美味しいと言っていたお芋スティック。ほんとにおいしかった。




のんびりした



帰り、ずっと見てみたかった
牛久大仏にちょっとだけ
寄ってもらいました。


写真じゃ伝わらないでっかさ。
120mだって。


圧倒されて、感動した。