安野光雅さんの本とムーミンの洋書 | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。



本屋さんに行って、
欲しい本が一冊も見つからない本屋さんと、あれもこれも欲しいーってなる本屋さん。
同じ本が置いてあっても購買意欲が湧いてくる本屋さんと、今度でいいやって思う本屋さん。何が違うんだろうなぁーと、よく思う。置き方?並べ方??集め方???雰囲気????


必ず欲しい本が出てくる蔦屋書店。
(ヴィレッジヴァンガードも欲しい本ありすぎ。)

{EF947F02-3471-44A8-A555-D971F9664EEF}

目線の高さに表紙が見えるように陳列されてた本。


{7F54605B-89F8-45BA-99C9-8C2C03DD687D}

初めて、本の帯に一目惚れ


{471FA0C0-4D06-47F2-886D-080956E4F61A}

ゆるかわすぎ。


{783EFE9B-CE4F-4658-A840-327270EDA58F}

あ!絵本?  て書いてあるように


{CDBB55C8-BD2B-438B-AC6C-BAA68E157E43}

全部のページに絵が描いてる


{431A8C7B-9FA5-4827-A937-5915117B0FAA}

絵・翻訳  安野光雅さんの本
名前はなんとなく知ってたけど、本を手に取ったのは初めて。ちゃんと絵を観たのも初めて。こんなにかわいかったとは、、。

3ページ位読んですでにおもしろくて、また、先を読むのがもったいない病。


{265B631B-4323-4692-8C72-F439A51A8CE1}

きみはなにをもらったの
おはなしの本がいいな



{28BAF910-C17E-455A-873D-0DA099A44784}

本棚




これも、蔦屋書店で目をひん剥いた
ムーミンの洋書

{A526AD65-4721-455C-8BBB-AACF831E80D0}

中が超絶かわいかった


{EE741C31-02A2-4EDA-ACAF-797B917CE6E7}

中央が切り抜かれてて、周りの絵がデボス加工?されてる豪華な表紙
これはamaz◯nの方が安かったから、amaz◯nで買いました


{BAD4BF46-9DEB-4E3F-838F-E1506B9A211D}

分厚くて、ずっしり。


{617C0B5E-1B9C-431B-8C3D-02841700F8DC}

中はこんな感じで絵がたっぷり

{B5AEF63A-6C10-4508-8533-9FFD7472E7D3}



{6D91AE11-F71C-4EA8-BD46-30B56F9A686B}

本棚