靴下と服の穴あき修理 | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。



2年位前に買った靴下屋の靴下。

靴下屋さんの靴下はめったに穴なんてあかないんだけど、、足の親指の爪を切り忘れて長時間歩くのを繰り返してしまって穴があいてしまいました


御恥ずかしい靴下の穴あき

{9FBBE188-6042-4093-ABBD-B2117211D8B8}

ちょうど親指部分


{42700EBD-9691-4603-8EF0-CA3F2F5D30AF}

ダーニングマッシュルームで修理しました。


マッシュルームを靴下にセット

{2A3492DA-4BB7-4B13-9B64-8BA4B8999A5B}

御恥ずかしい


普段、普通に履きたいから、靴を脱ぐ事を想定して同系色の糸でちくちく。

{69CCBA66-6E27-4184-96A7-5CC82ADD3F8A}

ものすごくわかりにくいけど、、きれいに穴がふさがった


靴下の穴の修理ってどうやったらいいんだろうとずっと思ってたけど、なんか目からウロコというか、かんたんに楽しく出来て、なんかすごい


{94735650-4180-4AEF-AB6F-15BB43F173D9}

靴下1足長持ち


ちなみに、、

{09EC2ACD-9319-4FF1-B2B5-BDCCCEC0DD03}

修理した靴下よりも前に買った、お気に入り靴下屋の靴下柄の靴下は穴もあかずにまだまだ元気




それから、もう6年位着てるかな、、なシャツ。

{C81DB65B-5C81-4131-AB7A-37519FE690ED}



洗いすぎて襟の部分が擦り切れを通り越して穴があいてしまいました

{5E8FB5B2-9F1B-49BA-91B7-692001431488}



これは見えてもかわいいかな、、と思って、派手めな糸でちくちく。

{8BFC8D70-501C-4D3D-943D-040E23384055}

穴がふさがりました。


{C094950E-A52C-414B-B607-96E31A46FBD4}

ヘタな位が味が出ていいって書いてあるしとにかく、織物してるみたいでめちゃくちゃ楽しかった