好きな本いろいろ | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。



とても好きな人が
好きな菊池亜希子さん

{123CEA3B-202F-483C-94BE-B88644877ED0}

マッシュのVOL.10  特集HOMEが可愛すぎて
私も好きになっちゃいました

ちょっとずつ増やせたらいいなぁ、、



そういえば、ムーミン付録の時に買った
リンネル(2016.12月号)に書いてた

{763088C6-1C6D-4584-A8DB-6E7FCE78F812}

おかたづけ  にものすごく共感



20歳位の時に出合った

{B1DD05B5-BAF3-4B81-AB10-477401509C93}

中原淳一さんの本



{CE53687C-15FB-43D6-96EF-469D691AB885}

身だしなみや、女らしさについてとか、、



{405E9E4A-9EFE-47F1-BE01-4967A1EB6E0C}

生活についてとか、、
はっとする事ばかり。



高校生の時に出合った

{B7B52AC1-8938-49B9-8F48-1E011F2C139D}

村上みどりさんのムニュと
岩田裕子さんの妖精のレッスン(絵・村上みどり)



妖精のレッスンの
好きなものを買うレッスンに
すごく憧れた

{FFC4E513-8287-4F29-A20B-EA817D5AA54F}

「、、今、ほしいのは?」
「焼きたてのほかほかパン、青いリボン、
 風の香りのオードトワレ、
 ピンと耳のとがった子猫、
 それからね、エルメスの靴!」

↑ほしいものにも憧れて、、靴は外国のほうが
やすいから迷うのに対して

「、、ほしいのは今じゃないの。
今、この瞬間を大切にするのよ。
さあ、出かけよう!」

っていうのにも、すごく憧れた



これも、昔に図書館で出合った
赤毛のアンの手作りノート

{5916F286-0DB8-430D-9923-2AF9A7977260}

「アンの物語に登場する
アヴォンリーの女性たちは
ひとりひとりがみんな、生活することを
楽しんでいます。
家の中も外も、それはきれいに整えて
自分の手で生み出したものに
囲まれて暮らしています。」
っていう文章が、とても好き



これは1、2年前に買った
とてもかわいい田村セツコさんの本

{73C664B7-6037-430B-9FD0-1C04BBD0D069}

すてきなおばあさんになりたいなぁ、、



{8E9CB14A-3CBE-4AF1-9521-A0C3C24ADDE6}

もうすぐ、、雨の季節になると
読みたくなる本



唯一、するする読める
江國香織さんの小説

{7AD563A6-C00B-44E3-BED6-A7105F532392}

荒井良二さんと山本容子さん絵の
この2冊が特に好き



やっと最近、本屋さんで実物を見て

{50B56F07-7EEE-4368-A9CD-707A324A59BE}

買えた本
陸奥A子さんの幻の未収録漫画
かわいかったーーー



{0F9CF65A-9279-4070-99F2-974F7B8072DD}

映画のパンフレット



ダリ美術館で見つけた

{120D78D3-1AFB-4680-B108-7EE8F71B30EE}

ダリおじさん(指人形)



好きなものだけ本棚

{470526AB-A9B3-41B9-A2B1-D50368A5D52A}

整理中