知恩院・除夜の鐘とか | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。


伏見稲荷大社の後、知恩院のでっかい除夜の鐘を見に行く事にしてたので


時間まで清水寺あたりをウロウロ





31日の20時頃の二年坂・三年坂はガラーーーーーン






情緒あふれる


この4時間後、ごった返すんだけど






大好きな豆乳ドーナツ目当てで来たのだけど、目前でお店が閉まったのでえー


代わりに、開いてたお店でとうふまんじゅう






1個しか買ってないのに、お茶二つくれた♥akn♥


中身はおからっぽかった






チチヤス ミルクコーヒー かわゆいsao☆






ショーウィンドウのすずめちゃん  ホンモノみたい





そんなこんなで、22時前に知恩院へ・・・




鐘つきは22時半からなのに、すでに結構な列ではっおまめ


22時半辺りから並ぶ人には、並んでも見れないかもしれませんって言ってた




ほんでもって、除夜の鐘




でっかい






棒もでっかいから、みんなで引っ張る






みんなで引っ張って、最後は一人逆向きでふんばって







ごいぃぃーーーん






お坊さん いっぱい  お気に入り







年末年始、楽しかったにこ