天河神社のあとは。。。
長い階段が見たくて、長谷寺へ行ってきました


これまた実家から近いのに、1度も行った事がなかった長谷寺。。。

関東に引っ越ししてからCMで初めて知った長い階段。
誰も居ない時にまた来てみたい


たまたま ぼたんまつり が開催されていて、ぼたんがいっぱい


階段、ほんとに長い。
ぼたんがいい感じで向こうを向いてる・・・


登り切った本堂には、十一面観音像が祀られていました。
これまたすごくて、惚れ惚れしました


本堂の舞台からの眺め。景色がとっても良い

・・・そして、

長谷寺門前町で買った、とらせ という所の柿の葉寿司。
今までいろんな柿の葉寿司を食べましたが・・・塩味が絶妙で、一番おいしかったです


そして、草餅が名物だということを初めて知った。
ちなみに・・・
長い階段にずっきゅ~んとなったCM

さらに、してやられたCM 去年まんまと行った。十二神将がかっこ良すぎ
