AWS インフラ設計 「KUSANAGI Wordpress」 | 石川事務所 ITエンジニアブログ ~高い付加価値提供のため~

石川事務所 ITエンジニアブログ ~高い付加価値提供のため~

IT技術ブログです。日々の仕事から得た技術や知識について記述していきます。

基本的には現在のお客様との契約はインフラの運用保守フェーズの仕事を頂く契約となっておりました。
今回上長からチームのみんなにWordPressを動作させるためのインフラ設計構築の案件があるとの話がありました。

エンドユーザは予算があまり潤沢ではないらしく運用フェーズに入ってからは約40時間/月の工数しか使えないとのことでした。それを意識して作業する必要があるようです。

設計・構築・運用と一気通貫の工程を一度は経験する必要があると思い、自分から応募しました。幸いこのお仕事をいただくことができました。

 

1.KUSANAGIを使って高速でWordPressを動作させる

2.1アカウントで開発と本番のインスタンスで環境を変える

3.本番インスタンスはt3.largeで開発インスタンスはt3.smallとする

 

本当に大雑把な要件を聞いて、早速インフラ構成図の設計から入りました。

生産性が高いのやはりでcFnでのコード管理をします。

自宅でも気軽にインフラを構築できるので本当に良い時代になったと思います。
 

別スタックでエクスポートした製品をパラメータを使ってインポートする部分のコーディングでかなりはまりましたね。
 

cFnはやはりとても便利で早いです。
検証程度なら料金も安いですしね。