こんばんは。飲食店繁盛会の小幡です。


今日は暖かかったですね。

近所の学校に植えてある梅が咲いていました。

そして早咲きの桜もつぼみが大きくなっていましたよ。


でも、今日はひな祭り。

桃の花を見たいところですが、残念ながら

近所では見かけることがなく。。。


ってか桃の花ってどんなんだっけ?

わからないので、桜餅にシフトですにひひ


今日は花園饅頭さんの桜餅(262円)

こちらは一文字タイプで漉し餡

飲食店繁盛会のスウィーツブログ-花園饅頭桜餅

2枚の大島桜の葉の塩漬けで包んであります。


花園饅頭は新宿に本店があり、

新宿のデパートにも出店しています。


でも、桜餅の扱いがあるのはひな祭りの

前一週間くらいだと思います。


今年もデパチカでGETです。


飲食店繁盛会のスウィーツブログ-花園饅頭桜餅

桜の葉のいい香り音譜


ちょっと厚め(に感じます)の皮はもちもち、

餡はしっとり、トロっとした食感。


最近は道明寺製が幅を利かせているようなww


この時期しか食べないので

おいしいものいただきたいですね。


桜餅は1個ずつでも

まだいろいろ食べられていいんですよ。


これが柏餅だと、こしあんも味噌あんもあるし、

あっちのお店もこっちもってやってると

お餅部分も多いだけにお腹にたまります。


計画的に買わねばww