アメブロには、ping送信というものがあります。
ping送信のことを知らない方に、少し説明したいと思います。
ping送信とは、ブログやサイトに新しい記事を投稿した時に、
「新しい記事を追加したよー」
「記事を更新したよー」
と更新情報が集められているサーバーに、自動的に連絡・送信をしてくれる機能のことです。
このpingサーバーのURLをブログなどに、あらかじめ設定しておくことで、あなたのブログやサイトの情報を、すぐに連絡することができます。
このping送信の一番のメリットと言えば、GoogleやYahooなどの検索エンジンに、いかに早くインデックス(認識して登録)してもらえるか?ということです。
GoogleやYahooも、pingサーバーを持っています。
そのpingサーバーに連絡することで、早く検索エンジンにインデックスしてもらうことができるんですね。
ただ、以前に比べるとどこまで効果があるのか分からないので、やらないよりも、やったほうがいい程度かもしれません。
このping送信サーバーを設定していない。もしくは最初に設定したまま何年も変えていない方はこれを機会に見直してみてはいかがでしょうか?
2016年の最新版は、
http://wpxaf.com/ping/
http://businesslife.jp.net/1343.html
などに掲載されています。
なお、アメブロのPINGの送信先設定は、[ブログ管理] → 左メニュー一番下の[設定・管理] → [PING送信先]のリンクから設定可能ですので是非お試しくださいね~。(*^_^*)

私もしばらく更新していなかったので、先ほど上記のサイトを参考にしながら20個設定いたしました。
ではでは~♪
検索に強い!ホームページ制作サービス『繁盛店.com』
住所:広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前または寺町電停から徒歩3分
電話:090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
メール:info@hanjoten.com

広島電鉄 別院前または寺町電停から徒歩3分

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
