こんにちは。デザイナーのMASAです。

小さい頃、親戚のおばちゃんからは

 

「マー坊」と

 

ガチで言われていました笑い泣き

 

 

 

この時期はほんっっっっっとに行事が多いゲロー

 

 

すでに6月末まで週末は行事だらけ。

7月も半ばまで埋まってきている状況です笑い泣き

 

 

平日の夜も打ち合わせやらなんやらで

 

嫁さんも駆り出され

二人ともいなくなるので

 

 

「夜、子供どうする?」

 

 

という会議がしばしば。笑。

 

 

 

 

まぁ呼ばれることはとてもありがたいことです。

 

 

忙しい中でも

 

いつも「楽しもう」

 

そう思っています。

 

 

 

 

さて、今日は

 

 

「がんばり屋さん」の

 

あなたに向けたとても大切なお話し。

 

 

 

過去の私もそうだったので

とてもよくわかるのですが

 

 

 

僕もできるだけ実践しようと

忘れながら、行動しながら日々過ごしています。笑。

(できないときもあるもんね~。笑)

 

 

 

みなさんは、過去にこんなことを言われた経験はありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「人の倍、頑張らないといけないよ」

 

 

 

 

 

 

 

私自身もめちゃくちゃ言われてきました。

 

とにかく

 

「頑張れ、頑張れ」とか

 

二言目には

「それやったら、頑張らなあかんな」って。

 

 

さらには

「あの人みたいになりたかったら、倍、頑張らなあかんな」

 

 

 

って。

 

 

 

いつも「倍」頑張ることを教えられてきませんでしたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうやって大人になり

 

起業して、オーナーになり、

 

 

 

 

こびりついた

 

「倍」頑張り思考で

 

 

 

 

 

繁昌させるためには

 

 

「他の店より“倍”頑張らないと!」

「あの人がここまでやってるんだから、私は“倍”頑張らないと!」

「私の技術はまだまだだから、“倍”努力しないと」

 

 

と日々過ごしていますよね。

 

 

 

私もそうでした。

過去形です。

 

 

 

 

「人の倍働かないと!」

 

と信じ込んでいた私は

 

 

 

寝る間もおしんで働き続けていました。

 

 

あのソフトバンクの孫さんも睡眠時間3時間って聞いたことがあるし、

 

「普通の人が8時間なら俺は16時間働くぞ!」

 

 

って。

 

 

 

 

でも、人の倍業績が上がったのではなく、

やってもやっても一向に結果が出ません。

 

 

これに関しては

僕の意識、気持ちの部分がとても重要だったので

これについては後々記事に書きたいと思います。

 

 

 

 

で、あるとき本を読んだ時にこう書いてありました。

 

タイトルとか著者の方とかは忘れてしまったのですが

 

 

当時、衝撃過ぎてこの言葉だけ残っています。

 

 

 

 

「倍、頑張らなくていい」

 

 

 

 

 

これを見た時にはこうなりました

 

 

(╬ ಠ 益ಠ) 

 

「おまえ何言ってんの?」っていう失礼な感じ。笑。

 

 

 

 

だって、小さい頃からずっと言われてきたんです。

 

「もっと、もっと人の倍、頑張らないとだめだよ」って。

 

 

 

親、おじいちゃん、おばあちゃん、先生、監督、コーチ。

 

 

みんなそう言ってるし。

 

意味わからん(╬ ಠ 益ಠ)

 

 

どういうこと?

 

 

っていう感じでした。

 

 

 

 

 

 

どうやら頑張り方を間違えていたようです。

 

 

 

 

 

今より倍の売り上げ欲しいですよね。

今より倍のお客さんに来てほしいですよね。

 

 

当たり前ですよね。

 

 

でも倍頑張ってもだめなんです。

 

 

倍、頑張ろうとするとダメなんです。

 

 

 

 

 

 

どういうことかというと、

それはビジネス書だったので

 

こう書かれていました。

 

 

 

 

あなたが売り上げを倍にしたいと思ったらどうしますか?

 

お客さんの数を倍にしたら売り上げが倍になると思っていませんか?

 

単価を倍にしたら売り上げが倍になると思っていませんか?

 

来店回数を倍にしたら倍になると思っていませんか?

 

 

 

売り上げってこんな感じで構成されていますよね。

 

売り上げお客さんの数×来店(購入)頻度×単価

 

 

この3つですよね。

 

 

100人(顧客数)×年8回(頻度)×6,500円(平均単価)年間520万円(売り上げ

 

 

今現在がこんな感じの現状だとしましょう。

 

でも倍って大変じゃないですか?

 

 

 

今まから顧客を倍にしないといけないとなると

100人を倍に増やす方法を考えないといけませんよね。

 

倍にするとなると広告費って・・・。

 

 

次に来店頻度を年8回から16回にできます?

 

1か月に2回来てもらわないといけない月がでてくるんです?

それ、できます?

 

 

で、明日から単価倍にできます?

そんなメニューお客様全員選んでくれます?

 

 

 

 

倍頑張っても、難しいと思いませんか?

 

倍の売り上げにするなら

 

お客様の数を倍

来店頻度を倍

平均単価を倍

 

にしなくてもいいならどうするのか。

 

 

先ほど売り上げは3つからできていると言いましたよね。

 

 

売り上げお客さんの数×来店(購入)頻度×単価

 

 

この3つからできているので

 

かけ合わせればいいんです。

 

 

「それぞれを1.25倍」

 

にすればいいんです

 

 

 

スマホで計算してみてください。

 

 

1.25×1.25×1.25=1.95

 

となり、ほぼ2倍になりませんか?

 

 

1.25倍ならなんとかなりそうな気がしませんか?

 

 

先ほどの例でいうと

顧客の数が100人。

 

100人×1.25倍125人

 

顧客の数はいままでより

 

年間25人

 

だけ増えればいいんです。

 

 

 

じゃあ来店頻度

 

年8回×1.25倍=10回

 

 

あと頑張って年内に2回多く来てもらえばいいんです。

 

 

平均単価もいっしょ。

 

 

6,500円×1.25倍=8,125円

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

倍となると途方もない数字に見えますが

 

1.25倍ならなんとか対策を考えられるようになりませんか?

 

 

 

これ、目標を倍じゃなくても

 

1.5倍に設定するともっとそれぞれが楽になります。

 

 

さっきの年間売上520万の1.5倍だとしても780万円になります。

 

 

 

で1.5倍の場合は

 

それぞれが

 

1.25倍ではなく、1.15倍で済みます。笑。

 

顧客100人なら1.15倍で115人

 

来店頻度8回なら9.2回

 

平均単価6,500円なら7475円

 

 

 

1.15倍でも年間に換算すると260万円売り上げが上がります。

 

 

 

どうでしょうか。

 

 

 

 

倍、頑張らなくていいんです。笑。

 

 

それぞれを少しづつ少しづつ頑張るんです。

 

 

1.25倍、もしくは1.15倍にするには

 

どんなメニューにしたらいいか、

お客様を新しく25人獲得するにはどうしたらいいか。

頻度を年間もう2回買ってもらうためにはどうすればいいか。

 

倍だと難しいけどアイデアが出てきそうですよね。

 

 

 

 

僕はこれに出会ってからというもの

 

かなり心が楽になったことを覚えています。

 

周りと比べるのではなく、

 

昨日の自分より、1.15倍、1.25倍頑張るだけ。

 

結果が出なかったとしても

何かほんのちょっとだけ頑張るんです。

 

 

新しいアイデアが昨日より少し出た。とか。

目に見える数字でなくてもいい。

 

昨日よりも気持ちの切り替えが早い。1.25倍くらい早い。とか。笑

 

 

 

こう考えていくうちに

 

周りと比べることが少なくなってきました。

 

 

ゼロではありませんよ。ザワザワするときもありますよ。もちろん。

 

 

 

 

 

ただ昔より、執着しないし、引きずらない。

 

 

楽に過ごせるように少しづつなってきました。

 

 

 

 

 

そうなるとスポーツ選手の娘にもこう言えるようになります。

 

「倍、頑張らなくていいんやで」

「みんが10回のところ、11回、12回でいいんやで」

「10分のところ、11分、12分でいいんやで」

「いっぱいがんばらなくてもいいんやで」

「ほんのちょっとだけ。ちょっとでいいんやで」

 

 

と、頑張らないアスリートができそうです。笑。

 

前代未聞。笑。

 

 

 

 

 

 

 

僕たちも現状を変えたいとなると

さすがにそのままではいけません。

 

 

ですが、頑張っても苦しいなら、

周りと見比べてまだまだだと凹んでしまった時、

 

 

「倍頑張らなくてもいい」

 

と自分に声をかけてあげてください。

 

 

 

昨日より何か一つ1.15倍、1.25倍できることを

見つけて実行する。

 

 

昨日より10分だけ多く勉強しよう。

昨日より10分良い気分でいよう。

 

 

それだけでいいんです。

 

 

 

 

がんばり屋さんのあなたへ。

倍、頑張らなくていいんだよ。

 

 

 

{7FEFC379-A66C-4876-8236-129674BC5FDD}

 

 

 

たくさんのご縁がありますように。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

1.25倍のごはんを食べ続けたら

体重が1年後、倍になります。笑。