おはようございます

9月になりましたが、⬆ …もう34℃かいな。
8月エアコン無しで乗り切った我が家です。
頑張りました💪。
こんな事を頑張ってもいいことはありませんが

甲子園
仙台育英は惜しくも準優勝でしたが、とても素晴らしい試合でした👏👏👏



上の子とテレビ観て楽しみました。
夏休み宿題問題
夏休みと言えば宿題問題がありますよね。
夏休みの始まりの終業式の日から私は聞いたんです。下の子に。そしたら。
「大丈夫だよっ
イラッ」
って感じでしたよ。ムカつく。
そうしましたらね、夏休み最終日。
最終日


とか言って家庭科のプリント持ってきました。
服等のタグにあるマークを書き出して、洗濯を自分でする(洗濯機or手洗い)
気を付けた所・どうだったか等の感想。
もう夜だし
ってことで…


やった事として書かせたけれど…。
そんな事OKしてるのもダメだね。
で、
月曜日が始業式で、昨日木曜日。
夏休み終わって4日目
4日目よ?
ガタガタ
うるさく
なんかしてる



って、絵の具出して色塗ってましたよ。

もうないよね?!
って聞くと

今までのやってなかった宿題の事なんて無かったことのような返事をよこすもんだから腹立つ〜。
とりあえず、子供にもエアコン無しを強要した夏休みだったのでお疲れ様でした。
だがしかし

まだエアコン設置は先なのさー
