中学生といえば下の子。
最近はお互い気を遣ってるからか
前みたいに険悪になる事は減ってます。
帰宅してからのYouTube三昧とゲーム🎮のコンボが連日あった時はやっぱりね

私が言った後の空気感がハンパなくコワイんですが…言うのよ私は。
TONIKAKU 私に「勉強」と言われたくないからね。
最近は近々ある試験の勉強をすると言って図書館に通ってたり、お友達の所で勉強したり。
自分なりに前向きにしてます。
この事には過剰に反応もしないようにしてます。
過去の、してない時と比較されたくない という気持ちがあるらしく。
なかなかめんどいんだ



先日、花火大会があってね。
下の子が友達と行ってきたんです。
(私は家で花火の音だけ聞いてました。)
帰宅した下の子の話を、バイトから戻った上の子と聞いていました。
待ち合わせの場所を1人の友達が間違えてたらしく、自転車で行った下の子がそこまで迎えに行ったとか。
家が遠い1人の子は家帰ってカバンだけ置いて制服のまま来たとか。
そんな話しながら、下の子が思い出し笑いしながら、出し惜しみしながら話始めたのが。
なんとも可愛い話でした。
❤の花火があったそうです。
一緒に行った友達が好きな子の名前を叫んでたそうです。
えーー!中学生してるねーー!





なんだか忘れていた中学生の頃が懐かしくなりました。