寝たフリ | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



私がイライラするのは主人のお酒の事と下の子の事なんですがね。



下の子多めで過ごしています。




まぁ、下の子にとっても私がイライラの対象なんでしょうが…爆笑






  • とりあえず、勉強の事を言われたくない。

  • でも勉強は自分からしない。

  • でもテスト近くになると少しやる気は見せてくる。

  • やり始めると乗り気になるのか大口をたたく




中学に入って数回のテスト(中間・期末)を通して分かった事は…
日頃から勉強していないからやっぱり低い点数。


数回やって、自分でやっとわかったのか何なのか…。
最近の期末テスト前は前よりはやる気があったかなー?

社会は点数が上がりました。
英語は苦手らしく、下がりました。
得意びっくりマークびっくりマークびっくりマークと言っていた数学は前回よりも下がって…。
理科はクラス平均よりはだいぶ上でした。
国語は良くも悪くも…。






社会は前日の夜中ギリギリまで私と上の子と一緒になって色々覚えて💦
翌日朝も昨日覚えた事を繰り返しながら登校して行きまして功を奏したとは言い過ぎだけど結果点数上がったわけなんです。




で、どう?
下の子喜んでたんです。テスト後帰宅して、結構書けた!と。

勉強ってこういう事なんじゃないかと

うっすらわかったかな。
付け焼き刃だから90点以上とかじゃなかったけど
自分のモチベアップにはなったと思いたい悲しい




逆に、得意がっていた数学。
帰宅して言ってたのが、途中の問題でつまづいて時間かかって後の問題が解けなかった。

はい、時間配分ミス。
これは下の子の性格もあるのかなー。
ムキになってやるけど結果出来ない。



私は数学が苦手なのでとやかく言えないので、解こうとする気持ち尊敬します。
私は当時数学の問題、縦半分の左側はとにかく埋めて右側は埋められないので諦めてました。

なので、「時計気にしよう!」と言いました爆笑






   

びっくりなことに

ここからが本題爆笑













そんな下の子は久々に3DSを見つけ出して以前やっていたゲームをやり出して。


最近下の子漫画にハマってたから3DSの事は抜けちゃってた私。
下に降りずに2階にこもってるのは漫画だと思い込んでいて。


下に降りてSwitchするし。



で、夜遅いし明日学校だし寝なよ!と2階へ行った下の子。

しばらくして上の子が言った話で私は2階へ。むかつき





えー「昨日あいつ。私が下に降りる時にドア開けたらDSの蓋閉める音がしたから(下の子の部屋の)ドア開けていい加減にしなよー!って言ったらえ?何?とか言ってたよ寝たフリから」







気分は階段ドン💥ドン💥と音をたてずに上がり



ドア開けたら布団足元しかかけずに横になってて、手にはティッシュ


私は頭を小突いて凝視DSは?
下の子はzzzえ?

凝視早く出しな
zzzえ?え?

凝視どこに隠した?
zzzえ?何?(布団をめくったり自分でしてる)

洋服ケースに入れてた3DSを私に渡す下の子。



寝ぼけた感じ出してやってない感じで通してます。








いやいやいやいや

めがねかけっぱですけど?笑


パパが先に寝てるからめがねかけて何かしていて寝てしまった論とか使えないし。(部屋暗いから)




普段めがねを煩わしく思ってるからなるべくかけずに過ごそうとしてるくせに。それも私がイライラするやつ




上の子に3DSの使用時間の確認方法で見てみたら、たぶんやってた。

現在の日付と時刻が合ってなくて驚き
2/24am.7:53となってて正確に(本当の時刻)は出なかったけどやってます。
グラフがam.6時と7時の所が伸びてた💦










私はアンタの寝たフリ見飽きました真顔
え?え?の演技も下手すぎなのよ。

みんなに見てもらいたいくらいお粗末です。