テスト | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。




コロナで休んでる間に...

上の子、下の子共にテスト期間でした。





上の子、休んだ日は1教科だけだったので、自分で先生に頼んで学校でテストを受けて帰宅。



下の子、テストは家でやってください、と言われたみたい。




びっくりした目


できれば今週中に提出びっくりマーク
...ってことは驚き

水曜日、木曜日に家でテストをして、金曜日に提出するってことだよなー目




夕方6時前に帰って来て、何だかんだしてまずは好きな数学から開始。


時間はスマホのタイマーで45分。



で、凝視凝視凝視


あんぐり残り30分だよ〜

って言ったら、文句ばっかり言う。





開始してから、ひとりごとで文句ばっかり言ってたし学校の本番でもそんな事言ってるの!?と聞いたら家で言ってるだけだよっ!!だと。
残り時間とか言われると焦るからやめて欲しいと。



知らんぷり残り15分だよ〜
先生だって言うじゃん




45分経過したので終了〜びっくりマーク



しょんぼり最後の問題が難しくされてるんだなー
お風呂入ってくる!




そしたら...お風呂から泣き声が...
泣き叫んでいるのよ下の子驚き




自分が思ったほど出来なくて泣いたらしい。







わかるよー?
でもそんな泣くほど勉強してないよね。
私からしたらそりゃそーよ!ってこと。








ご飯食べて、あと理科もする予定だったけどもう今日はしたくない!って。


ちょっと不満でも今日やらないと明日4教科なんて無理だよねー?


って結局理科もやった。真顔大人しくやれよ。








お風呂中に数学の答案用紙見たら名前が書いてないびっくりマークびっくりマークびっくりマークむかつきむかつきむかつき


あのー、これ0点でしょー!
(だから理科の前に)、名前書くの忘れないでね!って言うと...



ぶー先生が前に終わってから書いていいって言ってた





って言い訳にもならない屁理屈言ってた。

ホント下の子のこういう言い訳が大嫌い。
















明日は3教科


煽り煽り煽り煽り煽り勘弁してくれー。



これもコロナ余波か。