スマホ問題 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。


皆さんの携帯電話はスマホですか?スマホ






うちは、私と上の子がスマホです。

主人はガラケー携帯を使っています。

下の子は何も持っていません。






で、先日主人は仕事なので3人で出かけた先での事。






マックでごはん。

休日の混雑したフードコートだったので、私達3人の席もやっと探して座れた、隣合った2人席と2人席。
透明ボードで向かい合う席。

1つは相席の形で座っていました。
先の方は終わりかけですぐ外れていきました。




先に食べ終わった下の子。




なので他の方に譲る為に私達2人が食べ終わるまでぶらぶらして来て〜バイバイって、でもすぐ戻ってきてね!って。




言うてもマック。すぐ食べ終わりますよね?
でも戻ってこない下の子。


こんな時にスマホを持たせていない事を悔やみます。




その辺を探すもいなくて、私は固定で待つ形で上の子が捜索することに。



上の階を探してもいなくて、一旦外に出て隣のビルまで見に行くもいないとのこと。


最悪、駅前のガチャガチャまで行ってるかもよ、バカキラキラだからと言う上の子。
駅前までは10分くらいかかる。

でも探しに出た上の子。…優しいのよ。


透明ボードがあってあんまり聞こえなくて、勘違いして、帰ってたら?って聞こえたのかな?💦とか色々考えたり。




トイレ💩に行ったはいいけど紙がなくて困ってるんじゃはてなマークとか考えていたら、隣に立つ下の子。むかつきにやり




ぶらぶらしに行ってから50分くらい経ってますむかつき




上の子にLINEしようとしたら戻ってくる姿が。

……お疲れ様びっくりマークびっくりマーク


下の子はなんと太鼓の達人をしていたそうで。
100円で4回出来たから、300円やってきたと。
300円×4回=12回もやってる煽り煽り煽り





でもスマホの話をここでしたら下の子に有利な内容になってしまうのでせずに説教して上の子に謝罪しなさいで終了。




上の子は中学生時、タブレットを家で持たせていたので友達とLINEは出来ていました。
外出時は困ってたけど。WiFiないと無理だから。




下の子もそのスタイルを望んでるけど隠れて色々してたのでタブレットは没収しました。



とりあえず、高校生になるまで我慢できるかな?
にっこり









主人のガラケーは辛うじてLINEが出来ていたのが、11月に入ってからLINEが見れなくなった手
と。


携帯ショップに相談に行ったら、ガラケーはLINE先月で終了になってます!と言われてすぐ帰ってきたそうです。

爆笑爆笑爆笑




彼もそろそろスマホに替えるかな。
慣れる為にも早めがいいのに。





ガラケーでLINE出来てたって言っても超めんどくさいやり方。
タッチクルーザーっていって、ガラケーの数字ボタンの所がノートパソコンとかの指でコロコロとポインタを操作する所になって画面見ながらポインタを小さい画面のLINEの画面にポインタ合わせてダブルタップとかするんです。
老眼には酷ですよ目アセアセ