オスグッド病 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



下の子が足が痛いと言う。


膝が痛いらしい。



それはたまに言ってくる話で、いつも成長痛じゃない?と返していたのです。



でも

私はちょうどその時このブログにも書いた時で、




マンガを読んでる時にまた下の子がえー?「足が痛い」と言ってきたんです。



私はとってもその痛みが気になりました。

いつもは「成長痛」と返すだけだったのに指差し


マンガでは「骨肉腫」を扱ってたのでマンガの中でタイムリーに膝が痛い、と男の子が忙しいお母さんと病院で検査を受けていました。








下の子は膝の下がこんな状態です。
↓↓↓

(画像は勝手に借りましたにっこり)

痛いと言っていた左足にこんな感じででっぱりがありました。





そこでネット検索🔎。

「膝、痛み、でっぱり」


検索🔎結果は、「オスグッド病」がずらーっと出てきました。


下の子と同じ感じの膝がいっぱい。




病院          ぼけー         病院           凝視               病院


整形外科へ行き、レントゲン撮り、やっぱり「オスグッド病」と診断されました。

実際のレントゲンも下の写真のように剥がれた部分がありました。




(画像は勝手に借りました驚き)




(画像は勝手に借りました驚き)




ただ…上の説明にもあるようにスポーツをすごくしている子に多いみたいなんですが
うちの子全然してないの驚き



でも成長はすごい。


レントゲンの骨を見ながら説明されましたが
骨がまだ成長途中(レントゲンにある骨の様子でわかる)だからまだ伸びますとのこと。ひえ〜よだれ



小6の春145cmだったのが冬に160cmになって、今中1で学校の測定で165cmだったらしい あんぐり




成長痛って色々みたいだからこんなオスグッド病の場合もあるってわかりました。



サポーターを購入して着けて通学してます。