カバー写真はstraykidsのハンです

(内容とは全く関係ないですただ可愛い)
久々に上の子の矯正歯科話です。

でも歯の写真はないです💦
前回の矯正歯科話でアンカースクリューが一旦保留になったと記したのですが。
その後何回か通っていますがね

上の子のオープンバイト(開咬)はやっぱり難しいようです 

前に抜歯したスペースはまだ空いています。
アンカースクリューは、動かしたい歯を他の歯まで動かさないで引っ張れる、ってことのようです。
簡単に言うと。
でも土台となる骨が弱いと脱落してしまうそうなので、上の子はまだ様子見の状態のようです。
先生には難題かもしれませんが
もう動き出した船、戻れませんのでね。
頑張って考えてください💦としかないです。



上の子は歯が動いてるのは確実で、顎が安定していないからか口を大きく開ける事は大変です。
顎関節症のようにガクッとなるようです。
これも身体に影響すると思うので何とかして欲しいな。
矯正歯科のブログが読まれる事が多いので、経過が気になる方がいたら…
ちょっと
ここの所変化があまり無いのでね


歯の為に部活を諦めた背景があるので報われて欲しいところです。
